マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-8

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド&ブレーキフルード交換しました。

    コンプライアンスに則り、みんカラお得意のDIY作業は止めておき ディーラで作業してもらいました。 良く考えたら長沼で取り付けもしてもらえば安く済んだのは本当で少し後悔しました。 ブレーキパッドはアクレライトスポーツにしてみたよ。 以前のパッドはオートエクゼストリート+ブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月14日 18:04 晴馬さん
  • ブレーキパッド前後交換

    5月に変えたばかりですが、ブレーキパッドの残量がかなりアレだったので前後新調しました。 今年はハイランド中心に結構走りこんでるので、致し方ないですが… 流石に、ちょっと早過ぎな感はあります(;^-^) 外したパッドは前後共残り3mmくらいでした。 新品の山は前の方があるので、やはり前から減ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 21:44 じょおさん
  • ブレーキパッド交換②(´∀`)

    ブレーキパッド交換①からの続きです٩( 'ω' )و シムを付けたパッドをキャリパーに付けます。 位置決めがあるので嵌るようにしか嵌らないと思います。 キャリパーを戻します。 写真は使い回しですが、最初に外したボルトを締めます。 ここでも空回りするので、回転止めとしてスパナをかけて締めます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:27 ぷっちん@赤火さん
  • ブレーキパッド交換

    タイヤ交換した際、パッドの残量を確認したらかなーり減っていました。 パッド交換とお手伝いをするため八屋さんへ向かいます。 今回はフロントブレーキパッドの交換。 前回キャリパー豆乳から約1年10月使用。 走行距離約13700km。 サキト走行20回 スパ西浦×5 美浜×5 FSW×5 鈴鹿×4 鈴鹿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月10日 17:16 MrScaryタケさん
  • ブレーキパッド前後交換 123,956 km

    年始に鈴鹿を走った後、ブレーキパッドを前後交換しました。 写真はフロントです。 今回のパッドも前回に引き続き制動屋RM551+ベース?のリアルSPEC2をチョイス。 初期制動が穏やかでコントロールもしやすく、且つこれまでのSPEC1よりもライフが持ちます。 その分ローターへの攻撃性は結構あるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 19:00 スレンダー軍曹さん
  • ブレーキパッド前後交換 112,017 km

    今回は約8,000㎞でパッド交換です。 今回も制動屋ベースのREAL-SPECブレーキパッドSPEC2に交換です。 以前のSPEC1が約5,000㎞で交換だったので持ちはかなり良くなっています。 SPEC2になり、ブレーキの利かせ方がSPEC1とは異なり、ABSをあまり効かせないよう早めに抜く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 01:17 スレンダー軍曹さん
  • 備忘録:ブレーキパッド交換

    鈴鹿フルコースを走行したら、新品のパッドが綺麗サッパリ無くなりましたwwww 写真は右フロント。 かろうじてまだ1mmくらい残ってる感じ。 リアは左右ともにこんな感じ。 茶色いところは燃えたんかな?w して、肝心の左フロント。 …あの、パッドってどこの部分のことを仰っているんですかね?(°▽° ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月23日 08:47 ぷっちん@赤火さん
  • ブレーキパッド&ナット交換@D 53474km

    ブレーキパッド前後交換 ZBP HS2 → ZBP HS3 HS2は青だったけど、HS3からは赤らしい。 フロントの厚みは約10mm ノンスチールのHS2からロースチールのHS3へ制動力強化。 28日にTC1000で試す予定。 ブレーキも今まで制動力が不足気味だったから楽しみ(^^) ナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 20:47 けーまるさん
  • ブレーキパット交換

    206,000km フロント: 制動屋 SM500 まだ、少ししか走行していませんが、低速でも扱い易くて高速からの減速は今までよりブレーキ性能は上がって安心感があります。 リア: ナイトスポーツ 現在は販売終了している商品ですが、在庫残り1つを格安で提供してくださるという事で… やはりパットは減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月14日 16:08 freelineさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)