マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-8

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 今更シリーズ4

    サーキット行く為に、 ブレーキ液の交換なのですが、 写真無いですが、 ヤフオクで、マツダスピードの ブレーキホース購入±純正部品の キャリパーのオイルシール、 ダストシール、スライド用のブーツ パッドは、アクレを用意して 一気にオーバーホール等をしました。 写真は、全く無いのは、手が ブレーキ液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 06:43 ヘタレ365さん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール 95,964km

    右前キャリパーピストンが真っ直ぐ入っていないことが以前から気になっていたのでオーバーホールすることにした 車検時から2年弱でかなり色付いたフルードをシリンジで抜いて少し入れ替えときます 今回はキャリパーを切り離さずブレーキペダルを踏んでピストンを抜いていきます。 ストレートのホースピンサー2つでク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 19:59 uaaahideさん
  • フロントキャリパーのピストン摘出(part2)

    フロントキャリパーのピストン摘出方法のその2です。 10年以上前にオーバーホールした時はこの方法で摘出しました。 その時に書いた整備手帳にも同じ方法が記されていますが、自分の復習を兼ねてまた書いておきます。 まずはブレーキホースの固定ボルトを緩めて外します。 写真の部分ですね。 外したら… … ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月23日 23:30 yokunさん
  • リアキャリパーのオーバーホール(組付編)③

    …②からの続き。 続いてキャリパーサポート側。 フロントの時にも書きましたが、こちらはサポートピンのメンテがメインです。 ローターを交換しないのであれば、車体から取り外さなくても作業可能ですが、今回は交換するので。 …まあ、外すと掃除はやり易いですけどね。 で、写真は全て洗浄済みの状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月22日 20:11 yokunさん
  • リアキャリパーのオーバーホール(組付編)②

    …①からの続き。 これもフロントの時と同様です。 ピストンに上からブーツを被せ、そのまま下降させて写真のような状態に。 ただ、リアの場合はピストンの溝にブーツがしっかりと入り込んでしまう為、下降させ続けるとブーツが結構伸びてきて、破れないか心配になる感じもします。 なので、初めから写真のような状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月21日 00:48 yokunさん
  • リアキャリパーのオーバーホール(分解編)③

    …②からの続き。 ピストンが取り出せました。 反時計回りに回しているとネジ山から離脱した感覚が分かると思いますので、そこで取ってしまえば良いです。 …見るんじゃない…感じるんだ!(笑) ここまで来れば、あとはフロントと同様ですね… …シールとブーツも取り外しておきます。 ここからは各部の点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 04:16 yokunさん
  • リアキャリパーのオーバーホール(分解編)②

    …②からの続き。 ローターに段差が出来ていたらこうなります(^^; キャリパーの固定ボルトを2本緩め、キャリパーを外そうとしたのですが、パッドがローターの段差に引っ掛かり… で、ガサガサしていたらハブとローターの固着が解除され…こんな流れです。 フロントにはローターとハブを締結するセットビスがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 14:37 yokunさん
  • リアキャリパーのオーバーホール(分解編)①

    フロントに続いてリアも分解していきます。 今回はローターも交換するのでキャリパーを一式全て外します。 リアキャリパーはサイドブレーキのワイヤーがあるので、まずはこれを分離。 エイトの場合は写真のボルトを緩めて外すだけで分離できるようです。 まずはサイドブレーキを解除。 覗き込んでみます… …こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 07:12 yokunさん
  • フロントキャリパーのオーバーホール(組付編)③

    …②からの続き。 ピストン下側にはみ出しているブーツにグリスを馴染ませます。 ピストンを裏側から見て、写真の赤で示した部位をこれまでと同じように、グリスを付けた指でなぞるように塗り込む。 続いてシリンダー側。 シールの上側にある溝にブーツの先ほどグリスを塗った部分が嵌まるので、ここにも念の為グリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月17日 07:39 yokunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)