マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RX-8

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正オーディオにAUXとUSB取り付け(´・ω・`)

    純正オーディオ(´・ω・`) CD、MDのみ。前オーナーより引継いだBluetoothのFMトランスミッターで我慢してましたが混線するしなんとかしたい(´・ω・`) 皆さんよく付けてるアレです(´・ω・`) Amaz○nで送料込み3200円でした(ノ∀`) 名前は忘れましたがrx-8 AUXで検索 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年8月31日 18:24 あーちゃん34さん
  • スピーカー交換

    ども、とみっぱちです。 SAB名古屋ベイで写真のものをお買いものしました。 とみっぱち号はBoseではないので純正のしょぼいスピーカーがついています。 この車、バッフルの選択肢が少なく、いいものしかないので奮発してカロのバッフルにしました。 さくっと、内張りはがし。 とっての部分の近くと ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2012年10月28日 23:21 とみっぱち号さん
  • リアスピーカー交換

    リアの純正スピーカー(BOSEじゃない)をcarrozzeriaのTS-J6910Aに交換しました。 右が純正。純正25Wに対して180W MAX,50W NOMとある。いずれも中国製だけど。 諸兄が既にUPされていますが、一応交換手順。 まず座面は手前をぐっと持ち上げれば簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2011年7月10日 12:22 Uzzy(M.Ujihara)さん
  • バックカメラ取り付け② 配線

    配線していきます。ナビは純正パイオニアです。 ナビ裏を覗くとそれらしき線が。。。わかりやすいようにタグがつけられていました。何本かの線がまとめられていたのでバラします。 ここですね。みんカラで調べた通り緑のカプラーでした。市販されてるカメラは黄色の映像出力プラグなんで、カメラとこの緑のカプラーをつ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年5月12日 10:51 だぶちさん
  • ツィーター交換

    ネットで¥839(送料別で購入したツィーターをBOSEの純正ツィーターと交換しました。 純正は一流メーカーのBOSE製とはいえ、下の下のスピーカー。 自分の耳には¥1,000以下のスピーカーにも劣る音質です。 値段は安いですが再生音域は2,500〜25,000Hzとなかなかの優れものです。 まず ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年7月5日 19:49 ニトちゃんさん
  • ウォークマンで音楽聴きたーい!

    RX-8の純正オーディオと言えばAUXもBluetoothも付いてないCDしか聴けない(´・ω・`) 銀八くんのオーディオはMP3対応だったので、1枚のCDに凝縮して取り込めたので良かったんですが、やっぱり物足りない… それにBOSEも良さも引き出せてない。(笑) 色々ネットを徘徊してると、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年2月7日 23:20 ナベし@流火さん
  • カー・オーディオ・インターフェイス取付

    THE・KUさんの整備手帳を読ませて頂き、非常に面白い商品の存在を教えてもらいました。 Firstclass社のCar Audio interfaceという何とも怪しげな商品。(Amazonで¥3,899) しかしながら、純正BOSEデッキのチェンジャー端子に接続すれば、音声外部入力だけでなく、U ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年10月15日 18:43 ニトちゃんさん
  • Sylfex AuxMod Basic取付(外部入力端子増設)

    10/27の日記にも記載しましたが、前期型RX-8の標準オーディオユニットに外部入力端子を増設できる基盤を入手しました。それがSylfex AuxMod Basicです。 しかし、くま8(H15式 Ver:9.50←一番古い)のファームウェアのバージョンだと"動作保証外"という悲しいお知らせ.. ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年11月17日 16:01 くま8さん
  • BOSEスピーカーアンプ リレー交換!その1

    うちの8の運転席側のスピーカーは昭和のテレビのように叩かないと音が出ないと言う不具合があり、中古でスピーカーとアンプのセットを購入し、一番マシなものに交換、接点復活剤を吹き付けるなどしてましたがしばらくするとまた叩かないと音が出なくなってしまいました。 その時の整備情報がこちら。 https:// ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年12月29日 14:27 凸@おにぎり海苔さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)