マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - RX-8

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正ナビに外部入力

    MP3プレイヤーを純正ナビから出力させるため、写真のデータシステムのビデオ入力ハーネスVHI-U17を使用しました。 トランクルームのパンク修理キットがある側の内装をめくるとチューナーが出てきます。 これにVHI-U17を接続します。 アースは写真にあるボルトに共締めします。 内装はめくるだけで作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年11月28日 17:29 サナリィさん
  • 純正ナビにiPadからの入力

    この前改良したのを使う時が来ました HDMI➡︎RCA変換器をセンターコンソールの下にぶち込んで適当に置きました。 流石に写真の位置では無いですが。 あとはApple純正のHDMIのやつ付けて完了です。 YouTubeやニコニコ動画はiPadとナビの両方に出ますが、iPadに動画入れて、それを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月26日 15:30 しばたくさん
  • レーダー探知機を取り付け

    といってもレーダー探知機が目的で購入した訳ではありません。 水温などをチェックしたくて追加メーターを導入するか悩んでいましたがレーダー探知機にobdを使って接続したら色々とみれるようになるし設置も簡単なのでこちらを採用しました(≧∀≦) かなりボケてますがエイトのobd接続の場所はハンドル下部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月29日 18:31 ユピーさん
  • 純正ナビのモニター交換

    メーカー純正ナビのモニターが経年劣化で画面が暗くなっていて、冬場ではまともに見えるようになるまで時間がかかるようになっていました。 今回ヤフオクで中古のモニターが手に入ったので、早速交換しました。 センターコンソールパネルを外し、灰皿シガーソケットパネルを外し、オーディオユニットを外し、エアコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月9日 16:12 micchiyさん
  • バックカメラのスイッチ化

    通常バックカメラはギヤをバックに入れて映らせると思います。 今回はスイッチで映らせるようにします。 事の発端は、サーキットで後ろを映したいと思ったから(笑) 配線加工はいたって簡単。 1・バックカメラの電源をACC電源に接続 2・オーディオ側のバックカメラ線をACC電源に接続 3・オー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月12日 22:09 タツオ@飛火さん
  • バックカメラ&フロントサイドカメラの設置

    バックカメラはこんな感じです。 RX-8は曲面が多いので設置場所の確保が大変なのですが、今回は個人的に使えないメガネケースBOXの蓋を撤去して出来た穴に液晶を設置。 (メガネケースは直射日光で温度が上がりすぎてメガネが変形するんで使えない・・・) バックミラーの上にあるのでミラーとカメラが同時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月19日 00:08 雅@マツダさん
  • バックカメラ取付

    先ずはトランクの内張りを外します。 とりあえずこのパーツを外すのが肝(笑) 配線はこの穴を通します。 針金を使い、外からカメラの配線を引き込みます。 車内。 シフトノブを外し、ブーツカバーASSYを外し、灰皿を外し、ナビのカバーを外し、 ナビを手前側に引き出します。 リアカメラの端子にカメラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月5日 12:06 脂売りさん
  • スマホ接続のためのAUX(外部入力)ケーブル接続。

    今回購入した後期型8は純正オーディオ(BOSE非搭載)の個体でした。 前オーナーさんによって、carrozzeriaのナビが後付けされていましたが、今やナビなどGoogleマップやYahooナビがあるので、専用のナビなど無くてもほぼ苦にならない状態。 先進性は求めていません(笑 視界の妨げになる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:17 悠ちゃん@ゆとりキングさん
  • バックカメラの取り付け

    サイバーナビVH-9900用オプションの汎用カメラを取り付けるケーブルを使います。 そのままでは、カメラは映すだけの機能しかありません。 そこで、サイバーの専用カメラと同じように色々設定できるよう改造しました。 ナビを取り付けた時にオプション用ケーブルコネクターを外に出してあったので、ナビをゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年3月27日 20:36 Delrinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)