マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-8

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドマーカーランプ交換

     必要な工具 :プラスドライバー No.2 あると良いもの:マイナスドライバー、予備クリップ(スクリュータイプ) 右のサイドマーカーを外す方法です。 ハンドルを左にきります。 クリップを外します。 クリップはスクリュータイプです。 ドライバーを使い、中心部を浮かせ、引っ張ります。 インナーフェン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年4月14日 20:23 千年川さん
  • フォグランプ光軸調整

    フォグランプのバルブを、IPFのLEDデュアルカラーフォグランプバルブに交換したら、イエロー側の光軸が下を向き過ぎてしまっていたので光軸調整してみました。 フォグランプカバーを外して、ビス3本抜くとフォグランプレンズが外れます。 1.調整ボルトを緩めてから、スクリューを緩めます。 2.スクリューの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月1日 00:02 デススターさん
  • フォグランプ取り替え

    助手席側のフォグがタマ切れしたので取り替え。 もちろんDIY 4200Kのバルブ買った。 まず、ランプカバーを外す。 両手で「ガッ」ってやると外れる。(語彙力) こんな感じ。 外側2つ、内側1つネジがあるのでそいつを外す。 でもってユニットを外す。 なんかそのまま外そうとすると、オイルクーラーにソ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月3日 16:53 はくしんさん
  • ヘッドライトレンズ研磨

    ヘッドライトレンズの研磨しました! 仕事でも役立てるように備忘録ということで書きまーす(`・ω・´) ・ポリッシャー ・ウールバフ ・ペーパーヤスリ600、2000 ・極細目コンパウンド(赤ボトル)  ・仕上用肌調整コンパウンド(黒ボトル) ・エアーガン ・マスキングテープ ・タオル2、3枚 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年6月22日 18:43 すけ*Achtさん
  • RX-8 後期テールランプ虫取り

    購入時から気になっていた、テールランプに入った虫の掃除に挑戦してみました。 「テールランプ 虫」で検索するとRX-8の画像の多いこと(笑)。 ネットで調べても後期は分解不能でアッシー交換としか出てきませんでしたが、見ない事には分からないのでトライしてみました。 (見た感じこんなでかい蜘蛛が入る隙間 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年4月17日 20:39 ヲズさん
  • 自作ヘッドライトスチーマーでヘッドライト磨き動画あり

    ちまたで流行ってるヘッドライトスチーマーでのヘッドライト磨きです。 市販品は値段が高過ぎて、躊躇していたんですが 、自作する人がネットでいたんで真似させていただきました! 写真は磨く前です。 黄ばみはそこまでないですが、クリアがハゲた感じがありました。 自作ヘッドライトスチーマーの部品たちです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月24日 12:20 RX-8@Tyado2さん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    この前からやって来た RX-8 のヘッドライトレンズが変色まではしていないけど、くすんでいるのが気になったので、磨いてみました。 いろいろ調べてみると、レンズ素材表面のコーティングが劣化し、剥がれかけているのが原因のよう クレのLOOX (効きの弱いコンパウンド配合WAX)で磨けば綺麗になり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月12日 19:18 maiamaiaさん
  • 前期テールランプ水槽対策

    中古で購入する際に結構溜まりますと言われていた右の水槽 購入してすぐに対策していたのでUP テールランプを外してみると。。。なるほど! この造りじゃランプ内に水が入る訳だわ(泣) って事で先ずはトランク周りとテールランプ裏側を清掃 ブレーキランプのリブ下部に穴あけを3箇所追加工 バックランプのリブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月10日 00:49 @ヒロロ@さん
  • テールランプ内の水滴、ゴミ掃除 84620km

    しばらく前から運転席側のテールランプ内に蚊の死骸が2つあるのが気になっていました。(画像小さい赤丸2つ) 加えて最近、サイド側(画像細長い赤丸)あたりが結露するようになり、非常に気になっておりました。 ほっといてもなくならないし、結露は内側に水滴跡が残って取れなくなってしまいます。 持病らしい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年12月17日 01:59 けーまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)