マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • センターコンソール 取り外し①

    外します。 2か所外します。 2か所外します。 1か所外します。 外します。 センターコンソール後部を外し、カプラー類を外します。 次は前部です。 2か所外します。 2か所外します。 ②へ続く。。。

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2014年5月17日 23:58 だぶちさん
  • ルーフ取り外し①

    あんまし見ないので、ルーフの外し方をアップします。 これはもう外した状態になります。 壱号機でも、ルーフデッドニングとしてアップしてますが、個々の内装の外し方をまとめます。 (前期でも後期でもまったく変わらなかったと思います。) https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2018年9月9日 21:33 けーまるさん
  • フロントドア内張りの剥がし方

    フロントドアにもLEDを仕込みたいんですが、内張りを外したことが無いので、ちょっとチャレンジしてみますw こちらの「RX-8オーナーズマニュアル」という本を参考にしました。 まずはツィーター部分の三角カバーを外します。 クリップで刺さっているだけなので、まっすぐ引っ張れば外せます(=^ー^=) 続 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2009年7月20日 15:06 RAICESさん
  • RX-8(前期)インパネ解体Ⅰ ※ハザードスイッチ修理

    凹んだまま帰ってこなくなったハザードスイッチの修理に取り掛かります。 ※放置期間:約2か月 インパネ解体スタート! まず、シフトノブを外します。 左にクルクル回すと外れます。 シフトノブが光るタイプは配線が切れてしまうそうなので 別途、取り外し方をご参照ください。 次にサイドブレーキ付近の小 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2011年10月7日 22:54 プロ@復活さん
  • RX-8(前期)インパネ解体Ⅱ ※ハザードスイッチ修理

    RX-8(前期)インパネ解体Ⅰ より ビスを3カ所外したら オーディオユニットを手前に引っ張ります。 下側のクリップを外したら 上のクリップを外すために 内貼り剥がし(黄色いプラスチック)であおりながら 手前に引っ張ります。 クリップは上部に4カ所かな? ハザードスイッチの固定箇所が見えてき ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2011年10月7日 23:26 プロ@復活さん
  • エアーバックドアー交換①

    エアーバックドアー。 名前の通りですが、写真のこれです。 エアーバック作動時、こいつを突き破って出てくるわけですが、突き破り易い構造にする必要があるので、H型に薄くなっている部分があります。 これが経年劣化で徐々に割れてくるっていうエイト定番の症状が、私の車両でも進行中でした。 そろそろ換えてお ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年6月25日 07:37 yokunさん
  • センターコンソール 取り外し②

    センターコンソール 取り外し①からの続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2192646/car/1695921/2778695/note.aspx 外します。 外れました。 これでナビを外して仮置きをしても、パネル類をキズつける事はありません。。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年5月18日 00:07 だぶちさん
  • 助手席エアバッグカバー交換!! その1

    ビビ割れまくっているうちの8の助手席側のエアバッグカバー。 以前滑らないシートが非常にちょうど良いサイズだったのでこれでごまかしておりましたが、ヤフオクで中古品ですが、なかなか状態の良いものが10000円で売ってましたので試しに入札してみたら落とせてしまいましたので交換することにしました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年9月23日 00:54 凸@おにぎり海苔さん
  • ルーフ取り外し②

    つづき 画像的には前後していますが、リアシート上部あたりに3か所、白い内装止めのクリップがあります。 細身のマイナスドライバー等で外します。 画像使い回し。 ここまでで、ルーフを止めているものはなくなります。 ちなみにサンバイザー埋め込み型のETCを付けている場合、ケーブルは注意する必要があ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年9月10日 00:57 けーまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)