マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    ヤフオクで正規品のMOMO JET350mmを見つけたので購入。 画像は公式サイトより。 ボスはCMRのものを購入しました。エイト用は品番912でした。 取り付け前の純正ステアリングがこちら。 画像ではわかりませんが、削れたりして結構劣化しています。 エアバック部の取り外しは普通はトルクスが必要な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 11:49 レイヴン@RX-8さん
  • ステアリング交換2

    ボスをハンドル軸に取り付け。 エアバックキャンセルの抵抗を付けてボスの回りに巻き付けます。ビニールテープでぐるぐる巻き。 附属のナットで締め付けていきますがこの状態で無理なのでハンドルを付けます。 夕方から始めたので、暗くなってきました。 しつこく説明書に3キロと 書いてあったのでトルクレンチ使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 14:30 Zumiyさん
  • ステアリング交換

    先週ステアリング交換したのですが、ホーンボタンいいの無かったので購入し届きました。よって記事を投稿します。 ホーンボタンはRマジックもどき、ハンドルはナルディーもどき。 先週届いたBOSS(コーヒーちがいます) ワークスベルCMR 912 エアバックキャンセル抵抗付き まずは、バッテリーマイナス端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月24日 13:41 Zumiyさん
  • ステアリング交換

    先日ポチっとしたのは、ステアリングボスでした。 と言う訳で、早速本日届いたボスを使ってステアリング交換します。 寒いのでガレージの中で作業します。 交換方法は様々な方がアップしているので、詳細は省きますが、まずはバッテリーのマイナス端子を外して5~10分待ちます。 次いで純正ステアリング横のカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 19:26 Santa0703さん
  • ナルディクラシック交換 360mm→330mm

    前オーナーさんから長く使われて来たナルディクラシック。 見ての通り表面がパラパラになって、握ると手についてしまう状態。 さすがにお役ご免の時期かと思い、ステアリング交換しました。 この度購入したのもナルディクラシック。 今度は360→330と小ぶりにしてみました。 アマゾンで約26000円で購入。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月20日 13:20 シャモるさん
  • ステアリング交換とシート高さ調整

    MOMOのRACE 350mmに交換、ボスはワークスベル912を使用。 この組み合わせですと、ステアリングとの距離は純正位置より若干奥にオフセットされます。 自分は純正ステアリングだとサイドサポートに肘が当たるので、これが解消されるかも。 あとは、シートを止めているボルトにナットを噛ませてシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 20:10 RU.R6さん
  • パチモン→モノホン

    2年くらい使ったこのステアリング。 パチモンってこともあって糸のほつれなどが目立ってきました。 あとは単純に使い過ぎで僕の手垢が汚いですはい。 先輩から譲り受けた貰い物でした。 結構なディープコーンで、かなり前に来てます。 ウインカーやワイパーのレバーが遠かったのですが、流石に2年も使ってたら慣れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 13:30 しばたくさん
  • ステアリング交換 ②

    ボスを装着します。 エアバックのコネクターのところには抵抗のピンを指しておくのですがピンが折れて修理が必要なので今回は飛ばしました(´・ω・`) あとはホーンボタンに繋いでハンドルを固定して終了 ステアリングは1700円で購入しました(´・ω・`) ひと回りステアが小さくなっていい感じ 取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 05:46 あーちゃん34さん
  • ステアリング交換 ①

    やっと車いじり再開ということで、皮が剥げてボロボロになってるステアリングを交換したいと思います(´・ω・`) 中古のボスが1000円で手に入ったので エアバック暴発防止の為バッテリーのマイナスを外しておきます。 外したら5分か10分放置 待つのは時間が勿体無いので私はそのまま作業続行しました← ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月30日 05:37 あーちゃん34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)