マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングシャフト調整

    ドライビングポジション改善のため、ステアリングの高さをもうちょっと下げようと思います(=゚ω゚)ノ まずはメーター本体を外します。 理由はこのように見やすくするため。 もちろん下から覗けば見える位置にありますが効率を考えると外した方がやりやすいです。 赤丸のナットを緩めます。 全部外しはしませ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月18日 11:35 タツオ@飛火さん
  • RX-8のパワステ不調の原因その2

    RX-8の頻出トラブル。EPS(電動パワーステアリング)警告灯がまたついてしまった。。 RX-8のパワステ不調はまずアースを疑え! http://minkara.carview.co.jp/userid/2446242/car/2218828/4071301/note.aspx ということで↑で ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年3月1日 21:12 SHU@8さん
  • エアバッグキャンセラー、解除出来ず(; ̄O ̄)

    先日モモのステアリングを取り付けする際に使用した、ワークスベルのユニバーサルハブキット。 エアバッグの警告灯が点きっ放しになってしまっていた為、本日某SABに立ち寄りコイツの対策をして頂いてますが、幾らユニバーサルボスの調整をし直しても駄目で、エアバッグをキャンセルするツールでやっても、全く警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月14日 12:58 CT0630さん
  • パワステエラー再発&解消

    先週の話ですが、近所に買い物に行こうとしたところパワステのエラーが再発(;゚Д゚) 翌日近所の宮城県へ行く予定だったのですがいつものDが混んでいたため、駆け込みで敏腕サーマネのDで観てもらいました。 画像のコネクタの抜き差しで解消したそうですが、どうも原因は、サーキットでクーラントぷしゃーしてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月26日 21:47 じょおさん
  • ステアリング故障

    16日の木曜日に車に乗り込んで発進したらパワステが壊れてて重ステになってました。 重ステなんか軽トラ以来。 なんとかハンドル回してマツダに飛び込み。 エアクリーナー下に位置するパワステ配線のカプラーが壊れてたらしい。 現在はカプラーを取り外して配線直結。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 23:39 RX-てつさん
  • ステアリング ボススペーサー+30mm

    今回、フラット・ステアリングにしてみて、剛性感にご満悦。 今まではディープ・ステアリングを使用していたので、手前にしてみた。 エイトは元々ステアリングが近いので、そのままもアリなのだが…30mm手前にしてみた。('ω')ノ ちと、窮屈になった。(´・ω・`) ロングのボタンキャップボルト(とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 23:56 えんまくさん
  • スエード復活

    テカテカのステアリング。 スポーク部との差がえらい違い! 砂消しで復活するような記事があったので、真似てゴリゴリ削りました。 が、砂消しのカスがとれないので、水洗いを。。。 ついでに汚れも落とそうと、洗剤で。。。 タオルドライ&乾燥の為1日放置。 乾いたステアリングは黒かった! が、しかし毛がカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 22:29 カンちゃん♪さん
  • 重ステアリング(6回目)ハーネス接触不良修理

    1.2016年10月23日雨宮の帰りに点灯した時のパワステ警告灯。 2010年8月28日84689km、パワステ警告灯以来の再発 2.雨宮で重ステが発生していたので帰る前にアースポイント移動とボディと端子磨き_2016年10月23日15時50分 愛車では、もう一箇所アースポイントを確保し電線で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年11月8日 01:10 黄8の松さん
  • EPS(電動パワーステアリング)警告灯が点灯

    先日RX-8のEPS(電動パワーステアリング)警告灯が点灯し、突然重ステになってしまいました ディーラーに持っていくとギアボックスのセンサーで修理に12万といわれる 暫くして警告灯が消え、ステアリングも普通になったためそのまま帰宅 その後も症状は出たり消えたりを繰り返す みんカラでいろいろ調べ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月11日 00:05 Rotaryenginefo ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)