マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • クラッチペダル異音対応

    2003年4月の最初期型から2012年6月の最終型まで共通して発生する8の持病の一つが、クラッチペダルからの異音。私も2005年8月登録の初代8でも、2011年11月登録の現在の2代目でもたびたび発生していますが、ほとんどの場合、ものの数分で対処できます。 まずは作業をやりやすくするため、ハンド ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 0
    2015年2月16日 00:51 アース烏さん
  • クラッチペダル ミートポイント調整

    クラッチを交換して以降、クラッチのミートポイントが手前に来てしまい、なんとなく乗りづらく感じていました。先日八屋にて調整してもらい、かなりマシになったのですが、もう少し調整したいところ。ということで、自分で調整してみます。 まずはハンドル下のカバーを外します。クリップ止めなので、手前下側に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 1
    2018年5月4日 14:23 アース烏さん
  • クラッチペダル高さ調整

    自分のは、ブレーキペダルとアクセルペダルの高さを揃えるのに、ブレーキペダルを低く調整して段差を極力少なくしています。 そうすると、それでシートポジションを合わせる為、クラッチペダルの高さが気になり出します。 今回、新品のクラッチペダルに交換する際に調整ポイントをしっかり確認出来たのと、ついで的 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2016年8月10日 00:45 ずまぁさん
  • クラッチペダルポジション調整

    ブレーキペダルよりクラッチペダルのポジションが手前なのでブレーキペダルと平行になるように調整してみました。 横から見たところ。 斜めからなので判りづらい?w 下に潜って見たところ。 クラッチペダルのポジションはボルトとロックナットで調整できます。 ロックナットを緩めてボルトを伸ばせばペダルが奥 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2010年8月18日 23:49 micchiyさん
  • クラッチペダル異音対策(猫クラッチ) 120,173km

    事前準備(作業スペース確保) ・運転席を後ろにスライドさせる。 ・チルトロックを解除して、ステアリングをいっぱいまで上げる。 樹脂パネル(ボロ隠し)を外す。 上部左右は爪で勘合、下部左右は引っ掛かり構造。 まず上部右の爪を引っ張って外す。 同様に上部左の爪も引っ張って外す。 爪が外れるとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年8月29日 12:35 STD5MTさん
  • クラッチ 「猫鳴き」の解消

    RX-8 MT車のクラッチが「キュッ、キュッ」と踏むたびに音が鳴る、いわゆる「猫鳴き」の症状が出ていたので、なんとか音を消すことができないかとがんばってみた。 クラッチペダルの付け根の部分、写真の明るくなっているところに、リターン用のスプリングがあるのですが、それを支えている白い樹脂の部分が2箇 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月17日 19:28 もりたさん
  • クラッチペダル戻り不良?

    土曜のサーキットアタック中突然クラッチペダルが戻りきらなくなりました… 調べてたらペダルが折れるとかいう恐ろしい情報を得たので早速確認 ハンドル下のトリムを外す、手で外せます 次にスイッチを右に回して引き抜く 横に付いている細長いものは丸で囲ったところをラジペン等で摘んで外す 固定のナットを外す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月19日 17:27 ほっくん@8さん
  • クラッチペダル調整、ブレーキペダルは

    ミートポイントが手前過ぎるクラッチペダルを調整 12mmのロックナットが固すぎて回せず非常に苦労したが緩めて一番短く調整した。 これでもまだ手前過ぎるが調整範囲が… もっと奥が好みなのだが、あとはペダルストッパーぐらいしかないか? 続けて高すぎるブレーキペダルを調整しようとしたが自分好みの高さに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月8日 11:39 uaaahideさん
  • ペダルまわりの調整

    自分、足が短いため、どうにもしっくりこなかったんです。ペダル位置とか・・ なので、試行錯誤して調整しました。 ① クラッチのかさ上げ      RAZOのペダルカバーにゴムを挟んだ。   2cmぐらい手前に来た。 ② フットレスト撤去      クラッチ踏む時に引っかかるんで、取っ払い。 ③ ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年7月19日 23:52 ぎゅっぽさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)