マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 ルームミラー

  • マツダスピードアクセラ用自動防眩ミラー取り付け、その1

    マツダスピードアクセラ用自動防眩ミラー BBM3-69-220A MIRROR BBM5-69-1C7 COVER(L) BBM5-69-1C1 COVER(R) 注文するパーツで必要な物はこれだけ。 電源用コネクタが必要だがこれはPC用ドライブ音声コネクタ4ピンで代用可能。ただよくあるドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 14:05 たけぴょろさん
  • サンバイザー交換

    今のうちのRX-8はサンバイザーがだいぶお疲れのご様子で、サンバイザーを前に出して太陽光をシャットアウトするとミラーのカバーがプランッと垂れ下がってきて太陽光の目眩しから逃れると次はミラーカバーによる目隠しが待っているというダブルトラップ仕様となっており、それで一回本当に追突しそうになりました…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 13:37 凸@おにぎり海苔さん
  • ルームミラー型ドラレコ

    ルームミラー型のドラレコ購入しました! ドラレコの重要性は身を持って知っているのと、なんか近未来感に惹かれたので。 もちろん格安メイドインChinaです(笑) 内容物は ・本体 ・留め具(ゴム) ・シガー電源 ・リアカメラと配線 の4点です。 別途microSDが必要ですが、家に転がってた適当なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 23:58 らどきちさん
  • 補助ミラー取り付けてみたけど、、、?

    補助ミラーを取り付けてみました。 コレは左側 こっちは右側 明るくなったらまた写真をうpします。 セルボにも細長い補助ミラーをつけていましたが流石にミラーの小さいエイトには付けられないと思いそのまま残していきました。 今回は小さめを買いました。 うーん、、、 何か似合わないですね。 スポーツタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月31日 21:25 ☆ぎん☆さん
  • サンバイザー落下防止➁

    9.昼間用グレーバイザー固定に使用するマジックテープセット。 _2018年07月25日17時40分 10.純正サンバイザー側の固定位置。 _2018年07月25日17時41分 11.一応これで昼間用グレーと夜間用黄色バイザーをまとめて固定できました。 _2018年07月25日17時41分 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 22:52 黄8の松さん
  • サンバイザー落下防止①

    1.以前購入し取り付けた、(株)ハック 昼夜兼用カーサンバイザー (車用品・日よけ) HAC1190、2016年07月13日に880円購入。 2.安物のカーサンバイザーHAC1190の稼働部が弱り、道路の段差で落ちてきて邪魔になってきました。 横から撮影。 _2018年07月25日07時08分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 23:37 黄8の松さん
  • ミラー型ドラレコへ変更

    吸盤(落下!)型から、ミラー被せ型へ変更しました。今回、オールインで!バックカメラ・メモリーカード付を購入、、、 photo web 7インチ/タッチパネルが必要なのかは微妙です、、、自宅付近は、車が通らないので夜間にナンバーが撮影出来るか?分かりません!フロントガラスはスッキリしました。バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 22:14 Pan-8さん
  • ルームミラー(前期センサー無し)

    フロントガラスを、Cool verre に交換するにあたり、ルームミラーも交換! オートライト&オートワイパーのセンサー付き台座のルームミラーから、 →前期のセンサー無しルームミラーへ Made in USA ((((;゚Д゚)))))))!? 7,516 円 (・_・;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 11:33 freelineさん
  • シェアスタイル マップランプ取り付け

    画像はランプを取り付けた後ですが、サングラス入れを開けて、プラスネジを2本外して、横から内装外しを突っ込んで、金具を押しながらランプ全体を外します。 この商品は中のリフレクターを外して、ランプをはめ込むタイプなので、まずはクリアのカバーを外します。 精密マイナスを使って慎重に外します。 銀のリフレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 18:51 まなぶ@8号機さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)