マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.13

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ☆コックピットをレーシーに大変身☆

    それでは~... ステアリング交換からいきまーす( *´꒳`* )💓 頑張れ、自分✊🏻〃 あッ❗️❗️ 一番最初にバッテリー外すの忘れないようにしましょう~( •̀ω•́ )/✨ まず純正のステアリングを外したら ホーンの裏側にエアバッグの配線があるので、慎重に外します🔧 その後、 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 36
    2016年1月27日 21:33 るいちゃん@赤八号機さん
  • ★momoステでレーシーに大変身★

    だぁ~ぃ好きなハチオくんへの 🎅Christmas present🎄(*´ω`*)💓💓 一目惚れしたTREKのレッドです🎁 約11ヵ月お疲れ様デシタ( •ω•ฅ).。.:*✳ 六角レンチでクルクル外します🔧 ステアリング交換はおちゃのこさいさいですね~(⊃`ω´⊂)💓 旧ステを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 31
    2016年12月23日 21:27 るいちゃん@赤八号機さん
  • エアコンを快適に使いたーい☆

    エアコン良く効くけど🐧🐧🐧 信号で停まっている時🚥 アイドリングがストンと落ちてしまわないか不安で心配で( ´•ω•̥` ) 最近みん友さん達にアツイ🔥こちらを導入することにッ!!✨ WAKO'Sのパワーエアコン🚗🐧 しかもコレは~…!! レボリューション(ゝω・)キラッ☆ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 15
    2016年8月22日 20:33 るいちゃん@赤八号機さん
  • 助手席側サンバイザー破損予防修理

    広がって壊れた時じゃ嫌なので、広がらない様に対策しました。 助手席側は、穴位置失敗して穴あけ直したりしてカッコ悪くなった 25mmだとナットから突き出る分、穴を開けた位置によっては内装に干渉してるけど 切り落とすかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 18:07 晴馬さん
  • エアコン温度センサー洗浄

    運転席側に付いているメッシュ穴ですが、この中にエアコン室内温度センサーがあります 又ダッシュボード側にもセンサーがありますがそちらは日射センサーになります ここもエアフロセンサーと同じで、埃まみれだと正しくセンサーが作動しなくなり、誤作動を起こしますので。 エアフロセンサーと同じ要領で施工しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2025年5月21日 21:32 晴馬さん
  • スマホホルダーとトラストタッチの配置確認

    スマホホルダーとレーダー探知機 トラストインフォメータータッチとの位置関係 運転席から見ると、こんな感じ✨😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月16日 22:57 晴馬さん
  • フロントルームランプユニット交換

    すげ〜久々に取り外しました。 大体の方は8納車したら先ずやる儀式なんだと思われますし、一度やれば2度と外さない所ですよね。 ドア開けるとイルミ点灯する切替スイッチが故障したので交換です。 上が、日産ラフェスタ(マツダOEM)純正ルームランプ 下が取り外しましたRX-8純正ルームランプですが、どちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 18:07 晴馬さん
  • 運転席側サンバイザー応急修理

    ヤフオクに程度の良いサンバイザーが見つからなくなってきたので、次車検通すか分からない車に金掛けれませんので修理しました。 細かい構造の説明はしませんが Google先生の画像検索で参考にしながら、ドリルの穴位置、どのサイズのビス使えば良いのか全部載っていたので簡単です。15分も掛かりませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 18:12 晴馬さん
  • 純オプのトランクマットの補修

    捲る側の2箇所のボタンが取れたので、長いビスに交換して付け直しました。 ベース側はこんな感じ 飛び出た分は、ディスク🥏グラインダーで切り落として 黒いテープでお化粧直し 取り付け タワーバーが出っ張りあるけど問題ありません。 収納もこの様に出来てますし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 15:05 晴馬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)