マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • カーボンブラスターによるエンジン圧縮の復活

    パーツレビューに投稿したカーボンブラスターによるエンジン圧縮回復の記事について閲覧が多いため触媒交換をも含めた記事を書くこととにしました。 事のはじめは12/29にプラグかぶりによってエンジンが始動しないことから始まりました。プラグがかぶる前の状態として、エンジンの始動が悪いこと、エンジン始動後 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 4
    2018年2月5日 01:15 Cielo.さん
  • エアフロセンサー洗浄・清掃

    カバーを外したら現れました! これがエアフロセンサーですね(*´∨`*)ノ゚.+:。 ツメを押してコネクタを外します。 赤マルのネジも外します。 ネジが小さいので落とさないように(((((*´m`*)))))) 矢印のが温度センサーですね☆ 思ってたより汚れてなくて、ある意味嬉しいような残念なよ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 5
    2015年2月21日 20:09 るいちゃん@赤八号機さん
  • エアフロセンサー洗浄②

    エアフロセンサー洗浄①からの続きです。 こちらは、吸気流量・流速センサー。 少し見にくいです。 家に持ち帰り、汚れ具合をチェック。 温度センサー部分は元々茶色ですが、黒ずんで 艶、透明感共にまったくありません(赤○部分)。 センサーに通じる電極部分(矢印)も真っ黒です。 この写真側は、入って ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2010年12月5日 21:24 yokunさん
  • アイドリング維持できず、、、

    昨日から、信号待ちの度にエンジンがストールする。 仕方ないので、バッテリー外しのCPUリセットの刑じゃあ、、、、、直らない💧 何回やってもOUT、、、、 そこで、行ってきましたDラーへ、とても親切に対応してくださったのですが、結果はイグニッションコイルとプラグと診断されました。しかし、どちらも3 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2013年6月2日 18:19 よっちゃん's エイトさん
  • エアフロセンサー洗浄①

    今日はエアフロセンサーを洗浄してみます。 先日、エンジンチェックランプが点灯した事を受け、 その時はこれが原因ではありませんでしたが、 関連部位のメンテについて、強く考え始めた次第です。 考えてみれば、車を買ってから5年以上になりますが、 エアフロセンサーは1度も洗浄した事がありませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2010年12月5日 18:42 yokunさん
  • カーボンブラスターDIY施工

    カーボンブラスターを施工してみました。 5分ほどアイドリングさせてから一旦エンジンを止めます。 はじめはどこに入れたら良いのかよく分からないままだったのですが、どなたかがリアルテックさんエンジン洗浄の時の施工写真を投稿されていたので写真のノズルが入ってる部分からいってみました。参考にさせていただき ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年6月30日 14:49 ノヴ8さん
  • 燃料添加剤の効果検証をしてみる♪ ~ロータリー編~

    2012年8月に新車で購入してから、もうすぐ6年経つのと走行距離が5万㎞に近づいてきてエンジンのカーボンの溜まり具合が気になるので、ワコーズのRECS施行を検討しました。 がしかし、施行費用、施行時間と施工時のガソリン消費、施行中の各部への熱の負担、施工後のFUEL1の添加(2本分)などを考慮し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年6月21日 22:05 デススターさん
  • NUTEC エコプログラム

    今回はリアルテックにてエコプログラムを施工してもらいました。 うちのエイトさんももうそんな若くはないので 10万kmの大台を迎える前にリフレッシュを(笑) で、作業内容としては、 このエコプログラムは、複数のケミカルを1セットにまとめ、全てを注入することでエンジン内部の洗浄・修復を強力に行い、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年10月18日 15:49 ふろー@RX-8さん
  • 圧縮測定。

    最近、周りでエンジンOHした人がいたり、エンジンの調子が悪くなったりした人がいたため、情報交換のためと自分の覚書のため、いまさらながら整備手帳に記録しておくことにします。 2008年に車検と一緒に行きつけのディーラーにて圧縮測定を行ってもらいました。 測定費用は3150円。これかなり安いようですね ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2010年2月27日 10:16 Kent@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)