マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換①

    題名の通り、プラグを交換します(^^) 前回交換から1万2000キロ。 イリジウムプラグを純正採用したエイトとしては、少し 早いような気もしますが、サーキットやジムカ等、今回は ハードな使用条件でもあった事から、交換の方向でww 手順は以前に行った点検と、もちろん同様なので、 整備手帳が重複す ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 2
    2011年9月1日 10:36 yokunさん
  • プラグ交換

    走行距離33000km。そろそろプラグ交換時期らしので交換しました。 工賃は5000円かかるらしいので、部品のみディーラーで入手しDIY交換です。プラグ交換は水平対抗エンジン以来5年ぶり。ワクワク 画像のプラグは上からトレーディング、リーディング。また、交換前後プラグを撮影してみましたが、かなり ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2010年6月24日 15:17 マノタクさん
  • プラグコード交換①

    プラグコードの交換、今回は『社外→純正』。 まずはフロント助手席側をジャッキアップしてタイヤ を外し、そしてスプラッシュガードを外します。 ※スプラッシュガードは、赤○2箇所のクリップで固定 してあるだけなので、 このクリップを外すだけ ・・・外しました。 奥の方にプラグコードが確認で ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2012年8月31日 11:50 yokunさん
  • プラグ交換②

    プラグ交換①からの続きです。 プラグ脱着の工具は写真のモノを使用。 プラグソケット+ユニバーサル+エクステンション×2 これにトルクレンチを組み合わせていますが、外す時 のみ通常のラチェットを組み合わせています。 ※エクステンションはこの組み合わせより、もう少し長い 方が作業性がイイです この ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2011年9月1日 23:28 yokunさん
  • イグニッションコイル交換 その1

    私の8ではなく、私のお友達の8です。H17年式のABA型のSTD-5MTです。 5日前にエンジンチェックランプが点灯したという事で、ELM327&Torqueを使ってエンジンチェックランプのエラーコードを確認。 Fault code: [P0352] Ignition Coil "B" Pr ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2012年4月9日 02:40 ライーザさん
  • 点火系全交換①

    プラグ/プラグコード/IGコイルをDIY交換しました。 プラグ/プラグコードは前回から2.1万km、IGコイルは新車装着から無交換で6.7万km使用しました。 作業手順です。正しいやり方ではない可能性と省いてる部分がありますので、あくまでも参考程度で。 まずはプラグ交換から。プラグにアクセスす ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2017年9月24日 21:46 ペソペソ@さん
  • I/Gコイル移設

    用意したもの Odula I/Gコイル延長ハーネス 永井電子ブルーポイントプラグコードFC3S用 ハーネス保護用のスリットチューブ7φx1.5mx2本(D2で購入。1本分くらい余ります。太さは7φがちょうどよかったです。 配線をまとめるタイラップ(ドンキで100個入398円。白より黒のが劣化に強い ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年7月22日 21:24 一季さん
  • 点火系全交換②

    ①の続きです。ここら辺の記憶が曖昧なので期待しないでくださいw 蛇腹のネジ2本を緩めたらエアクリボックスに付いているエアフロ等のカプラーを抜きます。カプラーを抜いても配線をクリップが何箇所かで止めてます。クリップを外すと作業し易いです。 次にエアクリボックスと蛇腹を気合いで外してください。蛇腹 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年9月24日 21:46 ペソペソ@さん
  • NGKプラグコード RC-ZE81交換

    今回はRC-ZE81からRC-ZE81への交換です。 プラグ交換と同じ手順でプラグが見える状態にし、プラグコードをプラグから取り外します。コードの頭はリーディングが青、トレーリングが黒となっています。元の場所は写真の通りです。 写真では全てまとめて交換していますが、差し間違いを防ぐため、一本ず ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年10月19日 18:01 アース烏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)