マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • スターターモーター交換

    kunishou号に付いていたのは… 対策品セルモーター(N3Z1)        やけにセルが元気な解体車に付いていたのは ABA用セルモーター(N3H1 A) よって… N3H1 A に交換w クランキング回転がめっちゃ高くなりましたww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 20:47 kunishou1122さん
  • ミッションオイル交換

    昨年末に交換しその後、スパイシー走行会 エイトリアンカップ筑波、鈴鹿、SUGO走行 エイトリアンカップ十勝に参戦前に交換しました。 オイルがある程度冷めるまで、サビちゃんにカマってもらった♡ 今回も八屋さんにて作業してもらいました。総走行距離102485km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 19:33 MrScaryタケさん
  • 高圧エアコンホース交換

    8あるあるの高圧ホースの漏れです エアコンクリーニングの機械で回収ができたのでそれでしました オイルレベルゲージの近くのコンプレッサーに刺さってる赤丸の10mmのボルトを外します フロントバンパーから覗いてコンデンサの10mmのボルトを外します 両方外れたら引っ張ったら外れます エアクリボックスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 23:32 からあげ^_^さん
  • エキセントリックシャフト フロントシール交換

    色々外れてますがバッテリ、エアクリBOX、ベルト類を外します(外し方は調べてください) 外側のプーリーが4っのボルトで止まっているので外します そしたら画像工具がかかってる19mmのボルトが出てきます ジャッキアップし、スターターを外します そしたらフライホイールのリングギヤが見えるのでバールなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 13:50 からあげ^_^さん
  • 【備忘録】オイル・プラグ交換

    127800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 12:02 ふーま_nm7さん
  • エンジンがかからなくなる。

    エンジンがかからなくなる。 約1か月前くらいの寒い日の始動、一瞬かかったのでスターターキーを早めに戻したのが悪かったのか、エンジンが止まる。 再度スターターを回すがかかる気配なし。 いやな予感がしたのでデチョーク(アクセル全開)でクランキングしたがエンジンはかかる気配はなし。 (過去に数回こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年3月12日 22:25 Ckさん
  • FCR062計量,充填

    RX-8に最適な容器は栄養ドリンクの瓶の方が最後まで残らず燃料タンクに入れられる事が確認したので、スポイト使って50ml計量充填しました azから10mlスポイト使って五回やれば良い事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 19:04 晴馬さん
  • プーリー交換

    エンジンルームからシャリシャリ音ガキ聞こえるので調べるとエアコンテンショナープーリーベアリングからの異音 まだ走行には影響無さそうだけど新品パーツに交換 ついでに少し痩せたベルトも新品に交換 作業はテンショナーを緩めてベルトを外しプーリーとベルトを交換 プーリーを外す時にナットを落としやすいので注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 12:57 もしてんさん
  • ノックセンサー(リヤ側)交換

    冷間時始動の際、外気温が低い、しばらく乗らずに間が空いた等の条件で、失火が起き、エンジンチェックランプが点滅することがしばしば起こるようになりました。 そのための対策の一環としてノックセンサーの交換を試みてみました。 後期の場合、フロント、リヤに一つずつノックセンサーが備わっています。 エラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月27日 15:24 月の輪猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)