マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - RX-8

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • P0172とP0335が点いて何やっても消えない時、俺はこうした。

    このコードで思いつく対応を全てやっても消えない8の人。俺の8もなったよ。 でもみんカラで1番の嫌われ者なので誰も助けてくれなかったがw フレンドでしたら直接連絡しますがここに載せておくんで参考にして頂けたら幸いです。 P0172とP0335が両方とも検出して 0172もAFセンサー交換で治るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 19:51 晴馬さん
  • PCM(パワートレイン・コントロール・モジュール)交換その②

    うちのエイトは、エンジン:ハイパワー 6AT なので PCMの品番は、N3N5-518-881Cになります。 新品が91,278円で中古が26,400円でしたので、中古を購入し交換してエラーが消えたので良かったです。 治ったので新品のPCM買わずに浮いた予算で、延命措置の追加整備を依頼しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月13日 23:54 晴馬さん
  • リアルテック リアライズ・クール リアライズ リニアスロットルオプション インストール

    以前のPCMでは、RE雨宮 スーパーレドムミニAタイプ バージョン2をインストールしてましたが 故障してPCMを交換してしまったので 水温や、スロットル関連、レブリミット等がノーマルデータになってしまい、 水温とスロットルのフィーリングが嫌なのでまた雨宮にしても新規扱いになる為(リプロならやってく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 17:08 晴馬さん
  • エラーがエラー⁈ 訳判らんわい‼︎

    先日お伝えしたはっちゃんの不具合。 早速翌日マツダのディーラーさんにはっちゃんを持ち込みしました。 実は持ち込む前に『どーせイグニッションコイル辺りの故障だろう⁉︎』と高を括り、それならば在庫が無いから本日は修理出来ません、後日入荷してから修理します、と言われるのも癪な気がして、どーせなら部品セン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月10日 20:26 CT0630さん
  • PCM(パワートレインコントロールモジュール)交換

    DTCコードP0172とP0335の原因を点検して 配線、センサーが正常にも関わらず、エラーリセットしても出るので PCMを交換しましょうという事になったので 新品は9万円と流石にもったいなく感じたので 試しに中古品を探してもらい二カ所の部品商どちらも在庫あり、2万5千円と安く入り交換してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月13日 15:24 晴馬さん
  • 現車合せ@ナイトスポーツ

    ナイトスポーツさんの10周年イベントにて現車合せして頂きました。 現車合せ時の仕様 吸気:ナイトスポーツ製エアグルーヴ エキマニ:ナイトスポーツ製マニホールド インディペンデント 触媒:マツダ製 MSV専用 キャタライザー マフラー:ナイトスポーツ製 SE600TI プラグ:8番と9番、500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 19:54 fu.ta.さん
  • 幽霊の正体見たり!犯人はABSユニットなり‼︎

    本日の午後、マツダディーラーにはっちゃんの修理に行って来ました。 結論から先に申し上げると、本日は原因の究明迄でタイムアウト。 午後2時半過ぎから7時までの4時間半、徹底的にチェックを繰り返して、犯人はABSユニットで、ユニットの不良により車速センサー、ブレーキセンサー、エンジン回転センサー等の各 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月3日 22:50 CT0630さん
  • PCM診断

    故障コード スキャン スキャン完了したので ペンディングコードを見たら、無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:21 晴馬さん
  • ECU 現車セッティング

    サーキットで高回転域の伸びがもう少し、と感じていたので俺カーの状態に合わせて現車セッティングをして頂きました。 もちろん施行はナイトスポーツさんで。 セッティング前は200HP程度。そこから全体的に引き上げて210.5HPになりました。 前(赤)、セッティング後(緑)の差がわかるグラフです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月11日 18:35 青のおっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)