インプレッサSTI GDB-E(H17)からRX-8 RSに乗り換えを考えています。
町乗りのみでいじらずノーマルで乗りたいと思っています。
インプレッサから乗り換えた方がいましたら感想を教えて下さい。
RX-8のスタイルに惚れて、先日試乗してきましたが、
レカロシートのホールド感の良さ、低速トルクがあることが気に入りました。
その反面、高回転時の加速の伸びが悪いこと、今後子供ができた場合の使い勝手が心配です。(現在子供はいません。)
チャイルドシートを付けている方で使いにくい部分等がありましたら教えて下さい。
また、ディーラーでは値引きなしの車だと説明されましたが、実際はどれぐらい値引くものなのでしょうか?
質問が多くなりましたが、よろしくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-8
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
インプレッサSTIからの乗り換え - RX-8
インプレッサSTIからの乗り換え
-
なんか別の車とか出てきて盛り上がってますね。
いつも思うんですが、トルク、つまり加速感を感じる車を速いっていう人いますね。そういう意味で8は速いと感じないのかもしれないけど、速度は十分出てますよね。サーキットという一つの指標が出てますが、そういうところであればうまい人が走らせれば私のSTiなんてケツつつかれまくるでしょうw進入速度も中間速度も脱出でアクセル踏めるのも8の方が勝ってると思うし。あ、これは想像です。
そういう意味ではインプレッサより8の方が楽しい車といえると思いますよ!
>インプレッサは市販のママチャリ車ありきでデザインされてるから
それにしてももう少しどうにかしてほしいですね。8がちょっとうらやましいですw -
>ああ、マークXの話?
>ところでテーマとかけ離れちゃってるね。
ですね。
じゃぁ、GDBとRX-8に話を戻して・・・と、
乗り始めた頃、
「エイトのリアドアは、あまり使えないなぁ」と思っていましたが、
最近、使い勝手が良くなってきた。
「慣れた」と言うか、「使い方を身に付けた」と言うか・・・、
運転席に座ったままドアを開けて、
そのままリアドアを開けると、
運転席に座ったまま後部座席に置いてある荷物が取れる。
普通の4ドアだと、一旦降りて後部ドアの後ろの方まで行かないと無理。
センタートンネルがあるから、荷物が反対側に移動することも無い。
これ意外と便利。
狭い場所でフロントとリアを観音開きにさせると、
ほとんど開かないので使い物にならないと思ってたけど、
フロントドアを開けて、
リアドアを少し開いたところで、フロントドアを閉じる。(カチッと閉じないけど)
その後にリアドアを開けば、リアドア全開に出来る。
リアドアは短いので、ガバッと90度開ける。
あのチッちゃいドアでも、全開にすると結構使える。
・・・と、ここまで書いていて、
便利って言うより、人知れず苦労しているようにも思えてきた。(笑 -
デザインに関して触れるのを忘れました(^^;
RX-8のインテリアデザインは、現状の国産車ではトップだと思います。
もちろん、改善すべき点が無い訳ではありませんし、
欧州車にはさらにデザインが素晴らしいインテリアの車もありますが、
国内では文句無しに一番だと思います。
エクステリアデザインのコンセプトでもある「樽型」の流れを
インテリアの中へも接続させ、全体として統一感のあるデザインとなっています。
インパネ細部の形状では「円」をデザインモチーフとしてセンス良くまとめています。
(エアコンの噴出し口が何の工夫もない長方形だったりする車はその時点でもうダメです)
「どこにも属さないただの平面」で終わっている箇所がどこにもなく、
全体が流れるような曲面構成となっている点が素晴らしいです。
ドアの内側のフロントからリアに流れるデザインなどは特に美しいですね。
赤革のオプションが標準で充実しているのも特徴的です。
個人的には、サイドブレーキ、センター小物入れ、ハンドル、ドア内張り、
どれも全て赤にすると素晴らしいコーディネートになると思います。
そして自分自身も黒い服、赤いパンツを履いて乗れば完璧です(笑)
RX-8の Cンテリアは、欧米の映画やゲームの中でも頻繁に登場します。
それだけ先進的で優れたデザインを持っているということですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-8 6MT 禁煙車 BOSEサウンド CD ブラック加飾(愛知県)
369.9万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
ホンダ CR-V Honda SENSING 最長5年保証 1オ-ナ- ナビ(愛知県)
241.1万円(税込)
PVランキング
-
448 PV
-
339 PV
-
256 PV
-
153 PV
-
148 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
