マツダ スクラムトラック

ユーザー評価: 4.67

マツダ

スクラムトラック

スクラムトラックの車買取相場を調べる

とても便利な車です! - スクラムトラック

マイカー

とても便利な車です!

おすすめ度: 5

満足している点
視界は広くて運転し易いです。
SUZUKIのOEM車なので安心で使用できます。
型式R06A3気筒DOHC12バルブ50PSは荷物を満載してもパワフルに走ります。
不満な点
イスの作りがチープ過ぎて長時間運転はケツが痛くなります。
シートをオプションで軽乗用車並みの設定をして欲しい。
キャビンの天井が低いのでハイゼットの様なハイループ仕様の設定が欲しい。
ハイゼットジャンボ並みの広いキャビンとリクライニングシートがあったら・・・無いので残念っす!
総評
燃費は良いし、パートタイム4WDはとても便利でMADな路面や雪道で重宝してます。
農繁仕様なので作業ライトやバックブザーや2段切替式4輪駆動は使い勝手はとても良いです。
薪集めに原木を満載に積んでも良く走ります。
軽貨物車なので自動車税が年間4,000円は維持費が安くて家計が助かります。
走行性能
無評価
荷物を積んでも、空の状態でもキビキビ走ります。
マニュアル5速も2速で引張ると畑のスポーツカーとして最高です。
50PSありますがどうしてもトルクが無いので上坂では頻繁にシフトチェンジ必要。
下り坂走行はギア比の設定が良いのか、エンジンブレーキが良く効きます。X1の8速よりもエンジンブレーキの効きは良いです。
乗り心地
無評価
ダート走行も車高があり4WDで走れば楽しく走れます。
BSオフロード用タイヤのRD604を入れているのでダート走行は得意です。
貨物用のリーフジットサスなので粘りはありませんが、気になりません。
積載性
無評価
荷台が広いのでコンパネがすっぽり入ります。
長尺の材木等も楽々積載でき、薪割機もラダーを掛ければ楽に積み降ろしできますね。
燃費
無評価
先日、長距離212km走行してリッター16.9kmでした。
高速道路80km走行維持出来れば燃費は凄く良いです。
街乗りのストップ&ゴーの走行でもリッター14km位は走ります。
故障経験
今のところ故障は全くありません。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)