マツダ スクラム

ユーザー評価: 3.72

マツダ

スクラム

スクラムの車買取相場を調べる

整備手帳 - スクラム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • バン登録

    令和2年11月17日 仕入れた時点で検切れだったので、とりあえず構造変更してバン登録します。 セカンドシート取って、トラックタイヤ履いて、スペアタイヤ外して陸事へ おっと、ヘッドライトが大分黄色くて光量でないかもです。 早速スチーマーにてリペアしましょー 写真だと割に綺麗に写りますが、年式相応な黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 14:55 だしおさん
  • スクラム スタッドレスタイヤに交換

    本日夕方より明日にかけて、埼玉県も雪の予報が出ているので、出番が出るかわかりませんが、せっかくなのでスクラムもスタッドレスタイヤに交換しました。 小雨の降る中の作業です。 無事に交換完了です(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 11:44 トライアルC25さん
  • スタッドレスに替えてみた

    私の住む地域も今夜遅くに雪が降るかも?ということなので、スタッドレスに替えてみました。 去年はスタッドレスに替えたものの雪が降らず、全く活躍のチャンスがありませんでした。 今年も活躍しないことを願います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 17:41 mayeのダンナさん
  • ウェルカムライト追加・ウイポジをブルーにしてみた動画あり

    「ブルーガ カッコイイヨ」 奥さんの一言から、フロントのライト周りを変えることにしました。 作業内容は ●ウイポジをホワイトからブルーへ。 ●ブルーポジは夜間減光して点灯。 ●ウェルカムライトを追加。 ●ウェルカムは夜間減光して点灯。 安いポジションランプを明るいものにアップグレードして作業開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 02:26 mayeのダンナさん
  • ワイパーのレバーを交換してみた

    純正のワイパーは間欠のスピード調整ができません。 弱い雨の日は手動でワイパーを動かすので、間欠はほとんど使うことがありませんでした。 不便なので間欠のスピードを調整できるレバーに交換することに。 使用するのは値段は高いですが、安心の純正部品です。 ステアリングのコラムカバーの下側を外して作業開始で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 14:14 mayeのダンナさん
  • バッテリーチャージ家電化計画(スクラム編)

    奥さんのCX-3のために作ったバッテリーチャージャーBOXを私の相棒スクラムでも使用できるようにしました。 今回使用するのは写真のパーツです。 写真上はAliexpressで購入。Amazonの1/3程度の金額です。 写真下はCX-3で使用したのと同じバッ直電源コード。 電源コードは、バッテリー交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 21:13 mayeのダンナさん
  • バッテリー交換をしてみた

    エンジンのON/OFFを頻繁に繰り返したり、長時間のラゲッジルームのランプ点灯等、私の相棒のバッテリーは過酷な使用に耐えています。 硬質タイプのラゲッジマットを敷いているため、ラゲッジ下のバッテリーにアクセスするのは一苦労。充電もおろそかになっていました。 最近バッテリー上がりを繰り返すようになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 09:38 mayeのダンナさん
  • 鉄チンホイール塗装

    冬用の鉄チンホイールが錆び錆びなので交換前に塗装する事にしました。 冬用の鉄チンホイールなので、塗装は塩カル対策と言うことでシャーシブラックでの塗装になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 19:01 yocchi.さん
  • スパシャンを施工してみた(2回目)

    シャンプー洗車だけのつもりで洗車開始。 前回のスパシャン施工から1ヶ月半ほど。全体的にはまずまずの水弾きですが、ルーフとボンネットの撥水効果が微妙。 急きょ2回目のスパシャン施工をすることに。 ボディーの状態が良いので、鉄粉除去は次回にすることにしました。 ピカピカになった相棒と明日からまた「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:00 mayeのダンナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)