マツダ スクラム

ユーザー評価: 3.72

マツダ

スクラム

スクラムの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スクラム

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • スクラム 点火時期進角レジスタの変更

    前回のブーストアップにて高負荷時でのノッキングは発生しておりませんので引き続き点火時期を進めて貧乏パワーアップを目指します DA52バン用点火時期進角用レジスタ抵抗は運転席側にありました レジスタ(抵抗)をコネクタから引き抜きます 引き抜いたレジスタは N と書かれておりました 過去のデーター(エ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年10月12日 20:06 ランクルマニアさん
  • O2センサー交換①

    警告灯が点灯。 今まで乗ってた車では無かったことなのでちょっと焦る。 すぐにネットで調べるとO2センサーが原因なことが多いと分かる。 O2センサーの場所を調べる。 案外、見えやすい場所にあった。 NAだからかも。 ここ オクでポチったらすぐに届いたけど週初めだったので週末までCRCをかけて準備 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月8日 06:57 KAZU_さん
  • フラッシングオイル

    やらない方が…とかやった方が…とか色々言われてます。 自分はヤル派(^^)一般的にやってはダメ‼︎ 軽自動車のオイルは3Lはいりますので20分アイドリング。 エンジン止めてドレインボルト緩めて1L抜きます。 灯油1L入れます。←ココがダメ(^^) アイドリング30分。 エンジン止めてドレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月16日 23:21 皇ちゃんさん
  • O2センサー交換②

    イグニッションをONの位置に。 エンジンはかけなくて良い。 警告ランプが点灯というか点滅。 言葉で表すのは難しいけど パーッ・パ・パ・パ・パ・・・・パーッ・パ・パ・パ・パ・・・・ の繰り返し。 長く(1秒くらい)点いたあと、一呼吸おいて連続で点滅。 そして少し間が空いてそれを繰り返す。 下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月8日 07:07 KAZU_さん
  • 燃料フィルター交換

    先々週の日曜日。 走行中に、突然、スクラムのエンジンがストップ(T_T) 掛け直すと掛かるけど、アクセル踏んでも吹けない。そのまま放置すると、10秒位でまたエンストする。って状態に。 仕方が無いんで、運んでもらって…。 プラグ外して交換、点火も確認して組みなおしたけど、症状は変わらず。 次 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月14日 19:56 ひげだるまさん
  • キャブのアイドリング調整

    アイドリングが低く、信号等で停止直前にエンジンがブルブル震えてエンストする症状があり、アイドリング調整をしました。 ネットで調べてみましたが、あまり情報が無く、キャブ付近のアイドルスクリューを探してみました。 まずエンジンを暖めます。キャブ付近に3箇所ほどマイナスドライバーで調整出来そうなネジを発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月12日 19:36 トライアルC25さん
  • タイミングベルト交換

    きちゃないカバーです Vベルト登場 プーリーを外さないと タイミングベルトカバーが外せない タイミングベルト 10万キロともなると ベルトの山が一つ破損 テンショナーの回りも…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月28日 23:17 タマ.さん
  • スクラムのオイル交換

    今日は天気も良く、暑い位でしたがやる気が出たのでスペーシアに続いてスクラムもエンジンオイルを交換しました。 整備記録を確認すると、2022年2月に交換してから600km弱しか走行してませんでした(^_^;) 下抜きでオイルを排出します。 今回はオイルフィルターも交換します。 オイルフィルターは前車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:03 トライアルC25さん
  • スクラム ブーストアップ

    スクラムに装着しているブーストメーター ノーマルですので加給圧は0.6kです 貧乏ブーストアップで定番の金魚バルブチューンの材料です これも貧乏チューンの定番のバネチューン 本来は強化アクチュエーターに交換してブーストアップするのと同様な方法です この方法は以前ジムニーで実践済みです 早速近くのホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年9月8日 16:08 ランクルマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)