マツダ スクラムバン

ユーザー評価: 4.26

マツダ

スクラムバン

スクラムバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スクラムバン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • DG64v スタビライザーリンク交換

    車両購入時から付いているスタビライザーリンク、異音の最終原因はコレしかないだろう スタビリンクを鷲掴みでグイグイやったら、少しガタが有る感じ・・・ 「とうとう気づかれちまったか・・・すまねぇ〜な、俺はもうダメだ・・・ 今日までDGと一緒に走れて楽しかったよ、思い残すことはねぇ! 一思いに外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 21:06 タヌ・キッドさん
  • DG64v スタビライザーブッシュ交換

    スクラム・エブリイで年数経過すると必ず異音の原因になるコイツ・・・ 覗き込んだらガッツリひび割れそしてゴムが膨張している(;´д`) 交換だ! ん〜〜 結構酷いな、交換すれば確実に変わるでしょう。 ココは信頼の純正部品を取り寄せ! ん〜〜〜 痩せてる部分は激しく磨耗しているし、膨張してる部分は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 20:31 タヌ・キッドさん
  •  サス・アッパーマウントブッシュ交換

    ロアアームの交換が終了したからアッパーマウントブッシュの交換に移行 こちらもGMB製サスコンプレッサーでサスを縮めて、インパクトでナットを外せば簡単に交換出来るのでロアアームとセット交換 つ〜か、結構潰れてんなぁ〜 そりゃ〜ゴトゴト鳴るよね、潰れ過ぎて上下に動けば打楽器のようにボディーにぶつか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 09:09 タヌ・キッドさん
  • スクラム・エブリイ フロントロアアーム交換

    DG64vの購入後、走行時にゴトゴトと煩かった。車屋さんには「自分でやるから、大掛かりな修理はしなくて良いですよ」と言って安く出してもらったので、足回りの点検・・・ おぉぉぉ〜〜 フロント足回りフルコースで痛んでるじゃないか・・・( ̄▽ ̄;) とりま! ロアアームから交換していきましょう! ロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 08:27 タヌ・キッドさん
  • スタビライザーリンク交換

    先日、走行中に前輪からコトコト、キギッと異音がするので確認したところ、右側のストラットに取り付け側のブーツが完全に割れて中のグリスが無くなりかけていました。 写真は交換の為にナットを緩めて劣化具合がわかりやすくするようにいています。 オイル交換の際にカーショップで純正品、または純正相当の社外品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 22:34 i-vivaceさん
  • エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート取り付け

    パッケージがないのですが、10個入なのでこれだと思います。 見つかったのがコレ。 未使用で6個残ってます。 さっそく、フロントストラットに取り付けします。 ナットは14㎜です。 一本ずつナットを緩めて、取り付けします。 溝を上にして入れてナットを締め付けます。 この作業を左右行います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 23:30 i-vivaceさん
  • 車高調取付【過去作業】

    BLITZ DAMPER ZZ-R です。 Before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 20:51 エブたろうさん
  • ラテラルロッド 取付

    そんなズレは無かったんですが 中古品を頂いたので交換👏 メーカー不明品です😂 左右のボルトナット外して交換するだけなんで楽勝ですね👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 17:16 iKTさん
  • 車高調取付

    中古 ややショック抜け アブソーバーカラー抜けのジャンク品を4万で購入。 固着も無さそうだったので 自分で治せる技術あれば極上品でした。 とりあえず全バラ、メンテナンス清掃実施。 スクラムバン納車後2時間で取付開始😂 錆落とし、塗装、カラー抜けはゴム系接着剤で補修👏 諸先輩方の投稿を確認しなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 20:44 iKTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)