マツダ スクラムバン

ユーザー評価: 4.26

マツダ

スクラムバン

スクラムバンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スクラムバン

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 塗装が剥げて錆びたルーフの補修(DG64V スクラムバン )

    弊社の社用車のスクラムバン。 僕がほぼ占有してるのは左の62-06号なんですが、先日10年目の車検に出したらなかなか帰って来ませんでした。 どうやら車検に出す時に立ち会った上司が、屋根の塗装が剥げて錆びてみすぼらしいのを不憫に思ってか?修理を依頼したらしいのです。 こちらは隣の53-20号。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月20日 01:15 Koji GSⅡさん
  • リヤゲート磨き作業

    先日、ゲートの水アカ、鉄粉の除去作業である程度見れる程になりましたが、ゲート全体に写真の様な線キズ、飛び石が当たった様なやや深いキズ(2枚目の写真)、引っ掻きキズがあるのでタッチアップ塗装と磨き作業をします。 赤線部に中塗り塗装が見える程のやや深いキズがあります。 1枚目の写真部のタッチアップ塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 09:02 i-vivaceさん
  • ヒトケタ万円のヤフオク車の整備③【外装編】

    フェンダーのこんな部分が凹んでるこの子。 巷で見るエブリィも時々ここが凹んでるのを散見するが、何故? 9万円のヤフオク車らしく(?) ヤフオク最安値1,980円のフェンダー ご到着。 交換前。 これ、フロントドアと干渉して 凹んでるんかにゃ? 交換後。 平和になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 00:10 ぽちかわさん
  • リアゲート、バックドア交換。

    近所への買い物用、時々仕事用のDG64Vスクラム。 客先で作業済ませて、機材満載後方視界ゼロ 狭い路地後退はスタッフに誘導もらって オーライ、おーらい、…ゴンッ! 何故だー 右だけ見て誘導するなー、人でなくて良かった左角を電柱に。 てか、64系、17系共にリアゲートをポールか電柱かっての 縦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 17:32 TERU!さん
  • 純正ステッカー剥がし

    新元号を迎えて初日の本日は、午後から雨降りという事もありスクラム号のメンテナンスに費やします。 午前中はRECS施工とATF交換でしたが、午後からは 以前からやろうと目論んでいた純正ステッカーの剥がし作業をついに行なう事にしました! もともと付いていたリアゲートは、あまりにボコボコでしかも歪んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 18:15 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • 飛び石キズ修理。

    今日、洗車した後の拭き取り中にボンネットに3ヶ所飛び石らしきキズを見つけました。 その1 ボンネット左側のでエッジ部。 以外と深いのか錆が浮いています。 その2 正面に2ヶ所。 1つのキズは写真だとほとんど写ってないので、目立つキズの方を。 錆が発生しているエッジ部にはソフト99の錆止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 20:21 i-vivaceさん
  • リヤゲートの異音対策。

    一月にリヤゲートをぶつけて板金修理しましたがその後、リヤゲートを閉めた時に変なビビリ音がするようになっていました。 確認の為トリムを外して中を見ると、補強材と外板を固定している接着剤が剥がれてしまったようで、ゲートを閉めた時に補強材が振動することで異音が発生しているようでした。 写真の赤丸部を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 19:29 i-vivaceさん
  • 傷の補修

    GTRを移動させる時にふら付いてスクラムに当ててしまい塗料と凹み&傷が付いてしまいました。 内装を取っ払い凹みを叩き出します。板金用のハンマーは持っていないので色々探した結果エクステンションバーを使いハンマーで叩く事にしました。これで大まかに叩き出して、後は外からハンマー、内側は何か平らな金属をあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 13:29 マメツナさん
  • 屋根へこんだ。

    ノーマルタイヤだった為、雪降ってからの4日間、見向きもしなかったスクラムちゃん。今朝通勤に乗ろうとしたら妙な違和感が…… 屋根、へこんどる! 屋根から落ちた雪の衝撃が原因と思われ。 昼休みでちょいちょいと補修。 使用工具は背中と頭。 裏から押したらボコンといって戻りました。さすが昔の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 12:27 ぐりっぺさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)