マツダ スクラムバン

ユーザー評価: 4.26

マツダ

スクラムバン

スクラムバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スクラムバン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 直前ミラー製作。

    Aピラートリムを取り外ししてマスキングテープをパテ盛りする部分より広めに貼って、ベースになるミラーにもマスキングをしてから、大まかな感じでパテ整形します。   画像はある程度硬化してミラーを外した後です (このパテは1時間程で硬化するので時短になります。) パテ盛りとヤスリ掛けを繰り返して形を整え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 13:35 i-vivaceさん
  • 運転席交換

    純正のシートが4ナンバー用でビニールが破れてたのと夏にお尻がむっちゃ暑かったのでワゴン用を買ってボルトオン!肘掛も付いて楽に運転できます。 オークションにて8,000円で購入

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月27日 12:12 KITTさん
  • グローブボックスの取り付け 自分の備忘録。

    エアコンフィールターを交換しました。 フィルターは約一年使いました。 汚れはソコソコ。 一年交換で十分ですネ。 前回はM君にお願いしたので、自分で行うのは2年振り。 グローブボックスの脱着。 要領を忘れていたので今後のために 自分備忘として。。 取り外しは両サイドに力を入れてグイグイと行けば外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 18:45 トルクバンドさん
  • ハンドル位置を微調整。

    みんカラでは定番になっている、エブリイ系のハンドル位置を下げる加工をやってみます。 コラムカバー下のビスを外すとカバーが上下二つに分かれます。 下側から覗くとステアリングコラムを固定しているボルト(赤丸)が確認出来ます。 (右側はボルトを外しています。) ボルトに追加するワッシャーは数年前に、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:14 i-vivaceさん
  • Bピラー トリム交換

    バンにはBピラーのアシストグリップなるものの設定がない。 年老いた両親を乗せる場合に少々不便なこともあってワゴン用のトリムとグリップを入手しバン用と交換。 極めて使い勝手がよろしいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 23:06 Jirouさん
  • ワイパーレバー交換

    昨日昼前の注文でもう届きました。 早い! 丁寧に、レバーの部分にはネットがかけられています。 純正との比較、 間欠時間の方向がプレマシーとは逆ですね。 交換して終わり。 まぁ、間欠時間の向きの違いは、間違えても大した事ではないかな? スクラムバンの、マニュアルシフトのアップダウンの向きは・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 12:43 23Cベーシックさん
  • 洗車

    元旦洗車 イレクターパイプで収納作成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 20:07 ハセやん 神戸さん
  • エアコンフィルター交換

    部品メーカーでは1年or12000kmでの交換を推奨しているので交換。17日で登録より丸1年。約14000km走行( ´,_ゝ`) まずはグローブボックスを外して…の前に中身を出しておきます。 で、グローブボックスを外します。 64型エブリイ&スクラムは目の前にフィルターの蓋があるので… フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 16:33 (元)みそぢメカさん
  • オーバーヘッドコンソール、センタールームランプ取り付け。

    今回は、オーバーヘッドコンソールの取り付けです。 毎回のことですが、画像を取り忘れていて、とびとびです。 最初に天井ウチバリをはがしていくのですが、途中段階の画像がないので、剥がした状態です。 ここまでするには、バイザーやルームランプなど、外せるところは全部外し、コーキングで貼りつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月29日 15:41 Y33みーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)