マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • マツダ純正OP リアルーフスポイラー取り付け(7万1310km時)

    純正オプションのリアルーフスポイラーが欲しいなと思っていたものの、新品を買うのもバカらしく中古品の出物を待つこと1年半。 ようやくアイシーブルーの出物が見つかり、価格は新品の1/4と格安。すぐさま購入しました。 ■純正OPリアルーフスポイラー(中古)  7000円 送料 2000円 合計 9 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年3月26日 13:44 ゼロヨン兄さん
  • EZ LIP取り付け

    ベリーサはもともと車高が高くローダウン実施しましたが正面から見ると何か物足りないと言うことでリップを導入する事に! こちらは取付前です! 今回使用したのはこちら! EZ LIP✨ 少しでもやった感が出せるよう大きめサイズのPROタイプをチョイス! 取付は両面テープを少しずつ剥がしながら位置決 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月11日 15:03 JSBOさん
  • 簡易(なんちゃって)サイドステップ・リアスポイラー取り付け

    フロントに装着したラバーリップをサイドとリアにも取り付けしました。 準備したのはこれです。 ・amazonで購入した「アンダーリップモール2.5m」×2個。値段は1個1200円ほどなので、2つで合計2400円くらいでした。。。今確認したら、値段が1100円に下がってる(涙) ・脱脂剤→リップモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 19:53 UKkidさん
  • RE雨宮Fスポイラー塗装&取付

    またまたホルツのスプレーで ヤスリ→プラサフ→ヤスリ→黒→クリア って感じです^^; せっかちなのでテキトーにやりました(笑) んで取付が難しかったんですがなんとかできた!(~_~;) でもこれ付けた瞬間ベリーサの印象がガラッと変わりましたね! さすが雨さん!(笑) ベリーサユーザーの皆さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月21日 18:57 zukizukiさん
  • リアルーフスポイラー取付

    スポイラー取付後 7mm穴 4カ所 で仮付け 穴位置がずれているので8mmで穴あけ 8mmに穴を拡張 ネジ4カ所で取付終了 色替えは後日

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月8日 17:06 水戸ラビット1960さん
  • リヤルーフスポイラー取り付け3

    まずは装着前 いざ装着前に問題…張り付け面の下地が悪く、剥がす羽目に… ようやく、装着! グルーガンで、隙間埋め… 装着写メ1 装着写メ2 装着写メ3 装着写メ4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 21:25 stiプリンさん
  • リアスルーフポイラー取り付け

    ネットで部品調達し、車・部品をディーラーに預けて加工・塗装・取り付けをして頂きました。 2014.07.31 車、部品をディーラーに預けてからは早かったですが… 一か月くらい前、このスポイラーを着けたいと考えだしてから、 ①ベリーサに合うバランス・サイズなのか? ②車検には通るのか? ③取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月8日 00:22 さにぃーさん
  • リヤルーフスポイラー取り付け

    装着前 穴位置決めに苦労…考え末に鉄粉取り粘土を丸めて付けてと。 なんとか、粘土がついた状態…マジックで印を付けて、あとはまた後日…タイムアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 19:26 stiプリンさん
  • 作ったけど・・・(TOT)後編

    さて、取り付けるにはバンパーを外します。 け結構めんどい・・・ ちゃんとした外し方でやりたい方はディーラーに頼むか、説明書を貰ってやった方が良いです。 すべての作業は自己責任で行なって下さい。 バンパー 持ってみるとバンパーよりフォグの方が重い? 自己責任で。 ここで断念・・・ 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月23日 23:28 おしんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)