メルセデス・ベンツ Aクラス

ユーザー評価: 3.8

メルセデス・ベンツ

Aクラス

Aクラスの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - Aクラス

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 自作ラゲッジマット

    車の用途から色んなものを積む可能性があるので、キズ防止、汚れ防止、それから汚れた時に拭き取れるように、ラゲッジルームに自作マットを敷き詰めました。 シートを倒した際の形状合わせたかったので自作です😊 使ったのはホームセンターで売ってる多目的クッションマット。 120cm×200cmのヤバネ模様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 15:48 mydohappyさん
  • 二重構造ラバーフロアマット手直し

    先日取付けた二重構造ラバーフロアマットですが、ヒールパッドが滑りやすいことが判明しましたので、対処してみます。雨天のためガレージ内での作業です。 はじめにアイデアもののピンを外し、本体とヒールパッドをバラします。 ひとまず手元にあるものでってことで、MPVの遺品(ラゲッジに敷いていたラバーマット) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 15:55 クワオさん
  • シンサレートによる吸音マット化

    新型a180はロードノイズがかなりうるさい。粒の粗い路面は特に酷い。軽並みとは言わないが、国産のそれなりのクルマより酷い。 河口学さんも言ってたけど。 原因の一つはドアパネルにシンサレートがないこと。既に投稿済みのドアパネルの外し方を参照されたし。 何もついていない。 そこでシンサレートを買っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月4日 23:21 パパごんたスさん
  • 窓の小さいAクラスにサンシェード

    窓が小さいAクラスには、ネットタイプの日除けの一番小さいやつでもうまく収まらなくて、嫁から苦情が寄せられていました。。 ホームセンターに行ったら、ワンタッチパネルってのが売っていたので購入。 こいつの良いのは、ハサミで切れると言うことです。。 早速取り付けます。 吸盤がついているので窓に当てて、ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 17:16 kotetsu39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)