メルセデス・ベンツ Aクラス

ユーザー評価: 3.8

メルセデス・ベンツ

Aクラス

Aクラスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - Aクラス

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 【調整】走行中に車体下部からの異音

    走行中、コトコト異音がしていましたのでディーラーに入庫し、点検してもらいました。 メカニックの方に同乗していただき、異音を確認してもらったあとにリフトアップ。 マフラーがぐらついていたようで、増し締めで治りました。 車が暖まるとなるのでアブソーバー、スタビライザーリンクを疑ってましたが、簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 15:33 セマナカ・アルベルトさん
  • センサーエラー

    走行中にガクンとショックを感じ、ふとメーターを見るとエンジンチェックランプが点灯しているのにメッセージは無し。 即ディーラーへ出向き点検。 結果、マフラーの触媒前に取り付いているO2(オーツー)センサーがエラー信号を発信したとの事。センサーその物は故障していない模様。 MBJネットワークを調べたと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月23日 15:41 ユーロ...?さん
  • 荒れた路面走行時にリヤフロア下部からコトコト音

    1万km走行後辺りから出始めたリヤフロア下廻りからの微かなコトコト音。 原因は意外にもリヤマフラーの吊りゴムだった。 荒れた路面を走行時、ゴムが撓んでマフラーの上下振動を吸収する際のストッパー部打音がフロア経由で室内に伝播。 吊りゴムを最新品に交換して異音解消。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年2月19日 02:06 Avanti Yasunoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)