メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ

ユーザー評価: 4.22

メルセデス・ベンツ

Cクラス クーペ

Cクラス クーペの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Cクラス クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • スパークプラグ交換(36ヶ月) ー23,750kmー

    車検時にディーラーメカニックから新品スパークプラグを手持ちで頂いたので、この度交換をDIYでトライしてみました。205系の場合メーカー交換推奨は3年もしくは走行距離75,000kmです。 メカニックに作業要領を伝授していただき、交換作業に使用した工具は以下の通りです。 ・3/8角 ラチェット ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年9月5日 19:07 むら~のさん
  • 触媒改w

    どぅにも最近の外車のターボ車はマフラーをイジイジしていっても音量がやたらに静か… って事で高年式ベンツであろぅともお構いなしで触媒を改造してもらってみるw まず脱の図♪ 解剖、メス投入ww ちなみに触媒イジイジするとO2センサーの関係でエンジンチェックランプが点灯する事は容易に想像できるので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年6月25日 14:48 ♂HIRO♂さん
  • Racechip GTS 取付動画あり

    エンジンECU エアクーラーボックス スロットルボディ ここまで外すとセンサーに手が届きます コネクタのロックピンまでが狭くてきつい 先の細い長めの内装剥がしっぽい道具必須です。 コネクタさえ外れれば後は楽勝です いろいろ元に戻してレイアウト まずはLevel5から様子見です。 けっこう擬態して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月5日 15:12 ぱぱちゅさん
  • 純正 カムアジャスター(対策セット)

    故障したわけではありませんが、この後起きるかもしれない故障の予防的処理をしました。 純正 カムアジャスター(カムマグネット・ソレノイド)対策セット 品番:2710510177-S W203型のM271エンジンの定番故障で、カムアジャスターからのオイル漏れ。 漏れたオイルはコネクタと配線を伝っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月18日 18:25 たかくん67さん
  • ワンオフマフラー

    ノーマルマフラーの状態です。。。 片側1本出しは何とも・・・・(汗) AMGのディフェーザーを取り寄せ。。。 ジースさんでワンオフマフラーを作ってもらい 取り付け!! 完成です。。 ノーマルとは随分イメージ変わりました。。 大満足です(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年10月14日 23:10 ダンシングさん
  • M271エンジン カムマアジャスターオイル漏れ対策ハーネス取り付け

    M271エンジンは、カムアジャスターからオイルが漏れて配線を伝って??エンジンのコンピューターがオイルまみれになる=修理費用が4、50万かかる不具合が多発するらしいと、たまたま観てたYouTubeで知って「え~~~!?」みたいな、、、 ビビりまくったワタシは、さっそく「対策ハーネス」を取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月2日 23:58 ころぽっくさん
  • プラグ交換

    来週初めに車検に出すことにした。 タイヤ交換をしたあと、少し時間があったのでプラグの新品交換を。 取り外したプラグ。右から1-4 4本ともほぼ同じ焼け案配ですな。 プラグを抜く前にプラグホールの確認はした。水もゴミも汚れもない綺麗な状態だったので、ホッとした。 3番のコイル付近にオイルが付着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月1日 14:51 Raybarneさん
  • オイル交換 備忘録

    走行距離 1958km 今回ブレーキまわりをカスタムしている最中に一緒にエンジンオイル交換しました♪ オイル乳化もありまずはエンジン内をクリーニング! zoilでフラッシング! 綺麗になったところで、オイル交換を! made in japanのスタッフさんオススメのオイルをいれてみることに! S ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 17:38 黒獅子王さん
  • 油圧カムシャフトアジャスター(×2)交換

    リコールでの交換です。 スムーズにエンジンがかかるようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月4日 21:17 ころぽっくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)