メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ

ユーザー評価: 4.22

メルセデス・ベンツ

Cクラス クーペ

Cクラス クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - Cクラス クーペ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • タイヤ交換 覚書

    タイヤのスリップサインが出てきたので、 初の激安タイヤを履いてみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 12:47 家族を大切にさん
  • オーディオチューニング④ ドアデッドニング

    ドアのデッドニング。 手持ちのレアルシルトとレジェトレックスをインナーパネルに貼付け。 アウターパネルには、スピーカ穴から手が届く範囲で貼っています。 ドア内張り。 プラ部分にはレジェトレックスを貼付け。植毛部分への貼付けにはホットボンドも併用。 内張りは複数のパネル・パーツの組み合わせで構成さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 01:19 murairheadさん
  • オーディオチューニング③ ドアスピーカ交換

    インナーバッフル。 いきなり完成写真ですみません。 ベースは15㎜の合板を切り出して黒塗装。その上に10㎜の人口大理石をタッピングで固定。 縦ビームだけでなく、ドア本体もがこんな風にスピーカ穴と重なりますので、マグネットの大きなスピーカは注意が必要です。 スピーカ背面のチョコモナカみたいなのは、レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 00:04 murairheadさん
  • オーディオチューニング② ドア情報収集

    w204のスピーカ交換情報は多いものの、C204のクーペは多く見当たらない。よって、まず情報の収集整理から開始。情報は解体パーツやアフターパーツの広告から集めた。 今回はインナーバッフルの予定。 内張りを外した状態はこうなっているらしい。内側パネルもスピーカもリベット留め。 リベットを全部外せば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 23:04 murairheadさん
  • オーディオチューニング① ツイータ編 

    まずは、ツイーター交換から。 今回は大袈裟なシステムは避け、スピーカ交換+αに留める方針。よって、スピーカも前車からのキャリーオーバーになります。とはいえ、ピッコロⅡは結構な一品。 ツイータのベースは、後々ノーマルに戻すことを勘案し、EBAYで格安の中古品を入手。 知人に作ってもらったベースのリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 20:47 murairheadさん
  • 納車翌日 いきなり走行不能

    購入から約半年。いろいろあったので、書き綴っていきます。 購入翌日、マンション地下駐車場から出そうとしたところ、いきなりのエラー。安全装置が機能していない? エンジンは始動するものの、左リヤブレーキがかかったまま。無理無理に動かすと結構なバキバキ音。結構あせる。 簡易診断機によれば、右スピードセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 12:49 murairheadさん
  • 【備忘録】メンテナンスマークのリセット

    まず準備段階としてブレーキを踏まずに STARTボタンを1プッシュ(ACC状態) 左右ボタンでトリップモードを選びます 電話の【受ける】マークと 【OK】マークを 同時長押しすると 裏メニューが表示されますので 【メンテナンス】を選択 【フルメンテナンス】を選択 1・3・4は良く分からないけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月20日 15:31 m.c.M・Tさん
  • 異音対策

    アイドル時の負荷で回転が落ちた時に、エアクリーナが振動し異音が出ていたのでエアクリーナBOXのブッシュを交換してみます エアクリーナBOXを外すとインマニの上に三箇所ブッシュが付いていますのでこれを交換します 交換後は取付穴が締まって小さくなりました 上が新品 下が取り外した古いブッシュです 古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 02:15 TaiChoさん
  • アクセルペダルの鳴き

    走行中にアクセル開度5~10%ぐらいで、べダルが鳴き始めました。 同乗者にも、小鳥飼ってる?って聞かれるぐらい頻繁に鳴きます。 このペダル鳴き、割と定番の様で、ペダル裏と、レバーの所にシリコングリスを塗ってみましたが、改善されず。 定番では、この辺り注油してもダメな場合、べダル分解不可ですので、A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 16:39 TaiChoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)