メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • プロペラシャフトセンターベアリング交換

    雨上がって作業決行🔧 ウマがけ、一応タイヤも下駄掛け、笛の携帯等安全対策しながらコンパニオンプレートのボルトナットをはずす。17ー15 2回目なのにすっかり忘れとる😨 ゴムくずで目がやられたぁ😵 破損部分も床から外す。14 スプライン位置はシャフトに印があるからわかる。 昔はペンでしるし付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 15:06 オシメ(';')さん
  • W202C200ミッションシール類交換(ヘタレ続編)

    前回ミッションの完全分解整備を目論んだけど自分のスキルでは無理であることがわかったため、シール類の交換を改めて行います。 ミッションは3基用意したので、そのうち中途半端に手を入れた1基目ともう1基のシール類を交換することにします。 まずはアウトプットシャフトのオイルシールから。前回はエンドカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 20:30 ヲレサマさん
  • W202C200シフトレバーとペダルのオーバーホール

    シフトレバーがやっと届きました。 勿論中古で汚れ錆等ありますので、できる限り分解掃除して注油します。 印刷したWIS様が頼りです。 W202(まで?)のベンツのシフトはミッションとシフトレバーが3本のロッドで連結されており、それぞれが、1-2速、3-4速、5-R速となっています。画像の下側の3本出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 17:33 ヲレサマさん
  • W202C200ミッションオーバホールをするつもりが、、(リア側ヘタレ編)

    中古ミッションを購入したので、軸受とシール類の交換を目標に分解してみようと思いました。 WISの印刷と海外ネット情報が頼りです、、。 が、どこまで出来るやら、、。 出力軸のフランジ固定ナットはカシめてあるのでカシめを外します。 あと、インプットシャフトがベルハウジングより出っ張ってるので、下に木材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 22:54 ヲレサマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)