メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム アンダーカウル塗装

    ワイパーアームと アンダーカウルの白濁化が 気になり塗装しました。 ワイパーアームを取り外して アンダーカウルを 取り外す予定が ワイパーアームが 固着して外れません Σ(゚д゚lll) 流石は 時期10年車 f^_^; 仕方が無いので マスキングして 塗装を決行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 14:42 じむドンさん
  • ワイパービビり解消のために

    ウインドウコーティングのせいかワイパーがすごくビビルため購入しました。定番のモリワイパーは以前購入してあまり効果が無かったので、今度はソフト99さんのこの商品を購入。 劇的にというわけではありませんが、とりあえずビビりはおさまりました。 オートバックスにて 842円

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月13日 14:25 ぎたあさん
  • ワイパーアームカバー 交換

    数ヶ月前からワイパーを動かすと、時々 アーム部分のカバーが外れてきてしまうようになっていました。 最近では2~3回動かしただけで外れてしまうように・・・ こんな感じで外れてきてしまいます。 ひどい時はこんな時も・・・ 梅雨の時季に入りワイパーを使う回数も増えるので、新品に交換です。 アームを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月21日 08:28 WDB202さん
  • W202 C240 99y ワイパーモーター交換

    【故障症状】 ワイパーが動かない 【原因】 モーター不良 【対処】 ワイパーモーター交換 適合品の在庫が無かったのですが オーナー様のご希望で 形が少々異なる1個古い品番の社外モーターに 加工取り付けすることになりました。 ワイパーアームを外します。 左右のカバーを外します。 画像の部分を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月20日 15:18 プロテックオートさん
  • モリワイパー

    昨日の大雨でワイパーにビビりが出てしまったので、モリブデンを塗ることに。 yanaseではSoft99製を使ってますが、オートバックスにはモリワイパーしか置いてなかったのでモリワイパーを購入。 とってもスムースに気持ち良く動くようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月1日 12:20 いるかくじらさん
  • ウォッシャー液が出なくなった

    運転席側のウィンドウォッシャー液が出なくなってしまった。助手席側はチョロチョロと出るので水不足or モーターの不良ではない。 最初は細い針で詰りをほぐしてみたが、効果無し。 ボンネット裏のホース外れが怪しい、と推測 という事で、ボンネット裏の防音マットを剝してみたが、外れ。 ホースはマット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月23日 23:41 狂ちゃんさん
  • ワイパー リンク 脱着 グリスアップ

    壊れると高くつく 1本ワイパー 脱着 グリスアップ まずはこのカバーをはずします ツメ3ヶ所ではまっているだけなので指で簡単に解除できます 次にこのカバーを外します 両サイドにある10ミリのプラスチックのナットとビスを外して からツメを解除していくと外れます バルクヘッドの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 15:49 WDB202さん
  • ウォッシャーポンプ交換

     ウォッシャー液が出なくなりました。しばらく放置しましたが、さすがにスキーに行ったときに不便さを感じたので交換です。  出なくなる要因としてはウォッシャー管の「つまり」等が考えられますが4穴全部が出ていないので「つまり」ではなさそうです。ウォッシャーポンプが怪しいので作動音を聞いてみると、音がしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月13日 00:25 リコリコリコさん
  • 1本ワイパー ギアリンクグリスアップ

    1本ワイパーのギアリンクにグリスアップ まずはアーム部分のカバーをはずしボルトを外して アーム部分を抜き取ります  かなり固着しているかと思っていましたがすんなり抜けました  アームを抜くと甲羅型のカバーもはすせます 古いグリスを拭き取り新しいグリスを塗ります 耐水性の強いシリコングリスを使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月5日 18:39 WDB202さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)