メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レッカー移動~点検

    10月28日に車庫を出ようとしたら、Engineはかからず、error message多数(>_<) SOSも機能せず、Mercedesのツーリングサポートに連絡を取ったら、深夜にもかかわらず30分でレッカーとわざわざDealer担当が駆けつけてくれて、旅立ちました 調べた結果、制御moduleの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月2日 23:49 oton's・・・・さん
  • ACC電源を増設

    充電環境の整備ということでこいつでACC電源を増設しました。 ショップで分岐して貰っておいたACC電源を分岐します。 マイナスアースも分岐します。 こんな感じに引き回します。 久し振りにギボシを圧着しましたが 上手く出来ました(笑) キチンと整線して完成 アップに映っているのは オーディソンのプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月18日 18:44 ノボル・Tさん
  • PPTスイッチ設置位置変更

    そろそろPPT効果にもなれ、私的には ゆったり走行=Ecoモード+1→これでも出だしのもっさり感は解消 チョット気持ちよく走行=Sports+1→\(^o^)/です がFeelingピッタリであるみたいです。 今までの設置位置ですと、解ってはいましたが状況変化での切替が面倒なため、設置位置を変更 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月22日 18:49 oton's・・・・さん
  • コーディング

    納車時にサービスでコーディングを色々してもらいました。 ・イグニッションON時のディスプレイ画像をAMGに変更 ・ニードルスイープ ・デイライトON(100%) ・オートライト鈍感化

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月5日 09:19 かずやんC63Sさん
  • 光軸調整ダイアルあたりからの、シューーー音

    いつからか、ライトスイッチと光軸調整ダイアル付近から、シューーと音がする。 ダイアルを一番下に回すと、静かになる。 ライトスイッチを引き抜きます。 これが割と硬いので、ペンチで引き抜きます。 傷がつかないように、皮を当ててペンチでぐいぐい。。 他の部品と連鎖してるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月17日 10:21 あしたやろうさん
  • A/Tオイルパンにスタティックチャージャーもどき

    ATオイルパンに良さげな所があったので、ここに短いボルトとナットで取り付けます。オイルパンの左右の前後、計4箇所にこの取り付け出来そうな所がありました。取り付けは左右1箇所づつにします。 まずはスタティックチャージャーもどきの作成。 マフラーアースだと自分にはちょっとお高いので、 1mで400円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 09:22 ヒロさん@7010さん
  • Noxセンサー交換

    昨年11月高速走行中にエンジンチェックランプ点灯 ディーラーにてテスター Noxセンサー不具合と診断 一旦エラー消去 様子見 翌週も高速走行中にチェックランプ再点灯 国内在庫無し  ディーラーにて本国オーダー手配 納品まで約3か月 交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月1日 14:26 柚子パンさん
  • Mercedes me adapter

    以前はディーラーで設定しないと取り付けできなかったものが自分で設定できるようになったので試しにネットで取り寄せて取り付けてみた アンドロイドだと販売店の登録までいって故障?とでてセットアップできず!!( ; ロ)゚ ゚ しかたないのでiPhoneでセットアップしてみましたがiPhoneだと何故か? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月9日 19:57 柚子パンさん
  • 自作アーシングケーブル取り付け②

    先ずは純正バッテリーマイナス配線のアースポイント取り付け部とエンジンを繋ぎます。 エンジン側はここに繋ぎました。 こんな感じに引きました。インテークの下を通してます。 更に運転席側はココのアースポイントと ココを繋ぎました。 こんな感じに引きました。 早速試乗しました。まだ街乗りでの感想ですが、い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 22:02 ヒロさん@7010さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)