メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 大人の秘密基地エルフさん
  • S205 C200後期に低ダストパッド、ロータ取付(再編集版)

    大失敗してキャリパーを壊してしまった苦い思い出を再編集〜 まるで何事もなかったように出していますが、本音は私のミスが何かの参考になれば〜という思いです。 みんカラって上手くいった話しが多いと思いますが、失敗こそ参考にしたい!なんかおかしいからみんカラを見てみた!が良い。 ぜひ、これとは別で失敗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2025年8月12日 21:23 SELFSERVICEさん
  • 新しいキャリパー右リアを付けた

    いよいよ新しいキャリパーが組み上がったので、仕事終わりに作業しました。 ローターは新しいものにしてあるので、もう付いていますがキャリパーサポートと低ダストパッドを付けていきました。 さて、今回はちゃんとキャリパーがパッドを押さえ込んでくれるのか〜 ٩( ᐛ )و ちなみに、キャリパーサポートは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年7月28日 21:47 SELFSERVICEさん
  • w205のロックしたままの左リアのパーキングブレーキを9V電池で解除しながらパッドとローター交換

    パーキングブレーキがかかったままだったキャリパーは、9V電池でアクチュエーターを動かすというYouTubeネタのおかげで無事にピストンが緩んだ。 とりあえずピストンが緩んだだけなので、本題の低ダストパッドと新品ローターに交換してみる。 パッド抑えが何回やっても取りにくい😭 誰か簡単な方法を教えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2025年7月23日 09:54 SELFSERVICEさん
  • ブレーキパッド(後輪)交換備忘録

    だいぶ遅くなりましたが今後のメンテナンスの為に備忘録を残しておきます。前回の車検時(5年目)に後輪のブレーキパッドが交換推奨残量5mmに達していると言われていましたが、まだメッセージが表示されていなかったため交換せずにいました。その後半年が経過し、長距離ドライブの予定もあったので半年点検時に交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月28日 12:18 jack0221さん
  • フロント・ブレーキパッド交換(社外・Ate)

    フロント・ブレーキパッドが交換時期になったので,ブレーキパッドのみ交換としました。 KIにブレーキ パッド テンケン(黄色)と出た為,リヤブレーキパッドは以前に交換してあったので,フロントを点検したところ,右内側(センサ側)のみ少し多めに減っていました。 画像の赤矢印部のボルトを3本外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月28日 03:30 kt6sambar4WDさん
  • リアブレーキパッド交換

    リア残り2,3mmのため、低ダストブレーキパッドへ交換 ローターは交換なし D-stimmer×DIXCEL 超低ダスト ショップ作業 リアブレーキパッド 18,200 ブレーキパッドセンサー 1,730 工賃 10,000 合計 32,932円(税込) 走行距離43,338km フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月19日 16:22 TYPE-Mさん
  • ブレーキパッド(リア)交換

    リアのブレーキパッドを交換しました リアの残りがなくなりました。 引き続きマーベラスパッドを継続使用したかったのですが、値上がりしておるのと他も試すかと言うことで、今回はディクセルの低ダストバッドType-Mをチョイス。 ディーラーでは社外品の取り付けを渋られたので、今回はこちらでお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月6日 15:53 しの@浜松さん
  • 低ダストブレーキパッドに交換(47,693km)

    純正パッドの効きは好きなのですが、鳴きやホイール汚れは好みではないので、いつかは交換しようと思っていましたが、急に思い立ってVetto製のブレーキパッドを購入しました。 作業を開始する前に、リアの電動サイドブレーキをパッド交換位置まで移動(やり方は諸先輩方が挙げていますので割愛)させて、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月29日 17:50 とむ@水色と黒曜色さん
  • ブレーキパッド交換(リアのみ)

    パッドが結構残り少ないことに気づき、再びコチラの商品をおかわりしました。 IDIのプレミアムコンフォートです。 純正から5000kmでコチラに交換してから9.5万km走って、外側3mm内側5mmと言ったところで、もう少し引っ張れたけど、交換しました。 フロントはまだまだ厚みがあるのでリアのみ交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月21日 05:05 チタンサファイアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)