メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • W205後期のサービスモードから電子式パーキングブレーキ解除と設定動画あり

    キャリパー塗装がきっかけで調べてみた。 諸先輩方のサイトなども参考に拝見すると、リアには電子式パーキングブレーキというのがあることを知った。 これ、ブレーキパッドセンサーと違うのね。 _:(´ཀ`」 ∠): キャリパー塗装は七転び八起きですが、安全だけはそうはいかないのでタイヤ止めが大事。 ち ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2021年2月10日 19:37 SELFSERVICEさん
  • W204 スピードセンサー故障❓

    左スピードセンサー取り外して目視 汚れている パーツクリーナーで掃除 右スピードセンサー取り外して目視 汚れている パーツクリーナーで掃除 組付けて走ってみる。 ダメです😭 そりゃそうだよな。 確かに掃除して直ったって方いましたが、このセンサー見る限り近接センサーだと思われる。 この外側掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 18:10 CHOPM4Nさん
  • W204 スピードセンサー、ESP故障、結論

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3165384/car/2882001/7147408/note.aspx 前回フロント左右のスピードセンサーを付替えたのですが、20km/hで同じエラーが出てがっくりしているちょっぷまんです。😭 最悪ESPコントロール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2022年12月14日 18:48 CHOPM4Nさん
  • W204 スピードセンサー交換

    セントピアで買ってきたスピードセンサー 取り換えていきます。 タイヤハウジング内のカバーを外す。 10mm5か所 8mm2ヵ所 クリップ2ヵ所 90度ひねるクリップ1か所 場所は割愛 センサー部コネクター 左側スピードセンサー 右側電子制御ショックのハーネス 上のシルバーの針金を下に押さえる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2022年12月9日 17:39 CHOPM4Nさん
  • W204 これはやばいのか❓ESPエラー表示

    エンジン始動 少し走り出したら、警告音❕ タイヤ空気圧警告 EBV、ABS、ESP 故障 そして、突然の重ステ エンジン切ってキー抜く エンジンスタート警告無し 走り出すと警告の繰り返し 重ステで帰宅後診断 エラーナス🍆 わからん。 この症状みん友さんでどなたかなってましたよね❓ 探したが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年12月6日 19:59 CHOPM4Nさん
  • ABSセンサー交換

    以前、表示されたABS警告が再発のため購入店で確認してもらうと、ABSセンサーの故障とのこと! パーツ取り寄せでサクッと交換しました!! で、エラー表示は消えました(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 00:01 ケンジ911さん
  • 1994年3月21日、の巻

    交換出来なかったパッドが轟音を発生。とうとう地金まできてしまったらしい。 しかたなくコイン洗車場に入り、パッドを見てみる。案の定端の方から地金が覗いている。 しかしキャリパーのピストンを引っ込める事が出来ないので、新品に交換できない。 そこで何も知らないデジTは、だめな方のパッドを外して片方だけを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 01:39 デジTさん
  • ブレーキキャリパー流用?

    先日オクにて、AMGのブレーキキャリパーを 落札しました。 R231、SL350のブレンボ製キャリパー。 ところどころ塗装ハゲがあるものの状態は、良く このまま使えそう。 だか!同じC43のキャリパー流用は聞きますが、 R321キャリパーのS205(w205)への流用事例がありません😱😱 た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月1日 23:30 namesaさん
  • サ、サイドブレーキが!取り敢えず完結編、の巻

    先日より故障中のサイドブレーキ。YouTubeでの関連動画を見させて頂きましたが言葉がわからないしその場所見ながらでないとわからんなぁー、と云う訳でパネル開腹から始めます。コレ開始前。 パネルをはずしてサイドブレーキリリースレバーから出ているワイヤーの行き先を探す。初めての箇所なのでわからない。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月2日 12:23 デジTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)