メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アンドロイドナビ再取り付け、の巻

    昨日は嫁様も休み。娘と待ち合わせて二人は美容室へ。待ちの間は駐車場で外装メンテナンス🤣 エンジンルームもキレイに拭きあげます。 二人が美しく仕上がる頃、赤メルも美しく仕上がったのであった😆 その後は嫁様と二人で鳥貴族へGO!ノンアルコールビールを飲みながら焼き鳥を堪能しました♪ そして今日。以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月17日 13:58 デジTさん
  • オーディオBluetooth化その3(仕上げ)

    Bluetooth化してしばらく経ちました。ぐちゃぐちゃの配線をどうにかしました。 とりあえずまとめて…… レザー調の部分にはやはりテープが張り付かないので、恒久的に設置してるドリンクホルダーのところに送受信機を貼り付け。 線はまとめて吊るしました。 ドリンクホルダーの穴からUSB-Aを出してシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月16日 14:44 やおとめさん
  • オーディオBluetooth化その2(加工、組み立て)

    その1より、ようやく全ての分解が終了しました。Z4の時の手間より遥かにかかります。ここで、オーディオのAUXIN端子と、ナビが外せるか見ます。 結論から言うと上段のナビはETCと連動(?)しており今簡単には外せない感じでした。なのでこのままです。せっかくここに取り付けるために1DINの小物入れを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月2日 13:07 やおとめさん
  • オーディオBluetooth化その1(分解)

    もとより付いてるナビとオーディオは、新車時からのもの(だと思う)で、CDしか使えません。 しかしオーディオ裏側にAUX端子があると判明したのでBluetoothによる再生ができるように改良しました。 我が家のS203は後期型ですが、ナビの外し方等Z4の時より遥かに情報が少なく、参考にしつつ手探り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月2日 10:54 やおとめさん
  • JBL GTO329

    スピーカーの取付を行いました。 先代のC180も同じことをしていたのですが、やはり難しかった・・・ 取付は、ナッターを使用してビス止めできるようにしました。防振等はガチガチにしました。 ※注意事項1 スピーカーの配線はツイーターの配線も入っているので注意が必要。 運転席側は切ってしまい音が出なくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 21:44 mini-yanさん
  • お金をかけない音質改善その2(センタースピーカー追加他)

    ファクトリーダイレクトさんのセンタースピーカー紹介欄に図面があったので、それを参考にさせてもらって、置いただけでガタつかないバッフルボードを作製しました。 100均のMDFが6mmだったので、丁度いい厚さでした。 切り出した工具はコッピングソーとヤスリのみですので、見た目はそれなりです😅 MDF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 20:43 とむ@水色と黒曜色さん
  • ドアスピーカー流用センタースピーカー

    純正ドアスピーカーが余ったので、何かに使えないかと。どうやらセンタースピーカーに流用ができる??とのことで、センタースピーカーカバーを外してみる。 あらま。カバーだけで何にも無いのね、、。 埃だらけだし、、。 ということで、ドアスピーカーの取り付け用突起部分が反対向いてるので、切り落としてプラリペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 02:30 katsushigeさん
  • リアドアスピーカー交換。Dayton audio RS75-4

    Dayton audio RS75-4を2本で3,100円という破格で購入できたので、リアドアスピーカー用にバッフルを作って組み上げました。 実は、先日のセンタースピーカーよりこちらの製作が先にしてたんですが、アリエキから調達のハーネス発注間違いで、こちらのインストールが後になっちゃいました。 バ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月24日 10:45 つ~さん
  • いろいろAMGロゴ 素のMBですが(笑)

    HELIX Director Director アップデートソフトでAFT Director Updeterフォルダ→TemplatesフォルダにW250×H40サイズのビットマップ画像を入れて読み込み✌️ ユピテル LS700 SDカード内のuserフォルダ→logoフォルダにAMG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月14日 19:46 ナマハゲさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)