メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • W205 光軸調整

    ネットで検索してもw205の光軸調整が出てこないので 自分の備忘録とします。 ヘッドライト側にある白く見えるネジ部を回すと 左右に光軸が振れます。 フレームより奥側にある白いネジを回すと 光軸が上下に調整出来ます。 反時計周りに回すと光軸が上に向きます。 普通のプラスドライバーで回せます。 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2017年1月30日 16:07 あつ255さん
  • オートライト不具合、ヘッドライトスイッチ交換動画あり

    外はめっちゃ明るいのにオートライト点灯したまま W204前期のライトスイッチ交換は良くWEBでも見られますが後期は見つけられず、英国のYouTubeで唯一見つけました 左P位置で押し込んでここまで回すと固定バネが引っ込んで外れてきます ちょっとうるさくなってしまった動画参照ください 左P位置バネ出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月12日 20:34 サーキット屋さん
  • オープニングデモ2動画あり

    オープニングデモ2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 00:45 とっしーBOSSさん
  • ウワッ!これはやばい!!バ、バッテリーが…。

    日中買い物に出掛け家の脇に駐車してふと振り返ると…エエッ?何これ!運転席側のパーキングランプが点いてるじゃん。 テールランプも。。。スイッチを何回かオンオフするとOの位置でも勝手に点灯したままになるのが判明。これは知らないままだとバッテリーが上がってしまう! 検索してみるとエンジンキースイッチの脇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年11月20日 12:41 シンちゃんパパさん
  • LEDバーのポジション連動

    ライトスイッチをポジションにした時にLEDバーを連動させてみました。 ついでに光量調整も… これが50%の明るさ。 ちょっと明るすぎ❓ これで光量30%… ポジションと同等の光量なのでこれで決まり👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月20日 11:35 ドナルドTさん
  • 勝手にパッシング

    洗車機待ちをしていたら、パカパカとライトが点灯していることに気づきました。パネルにはハイビームの青表示が点滅。昼間なのに何を検知してるのか分かりませんが、これではパッシングです。すかさず動画を撮影。 そういえば、先日夜にも同じことが起きたとカミさんが言っていました。 ディーラーに電話しても「良く分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月25日 06:13 orange23さん
  • デイライト100%

    やっぱり。 個人的に 今時感のイメージはデイライトだと思う 皆さん知ってると思いますが、記録用として 書かせて頂きます😅 調べると、純正時のデイライトはテールランプが 付きデイライトも100%の 光って無いと知り購入店にて施工してもらいました 日陰の下で やっぱりこのイメージです😁😁 イイ感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月8日 09:38 m&m&mさん
  • 絶不調ライトセンサーの点検・清掃

    もう半年以上前から挙動不審なオートライトスイッチ。昨日デジTさんのブログを拝見し分解清掃で完治したとのこと。自分も触発されてトライしました。 フロントウインドガラスから外すとこんな具合。窓側もお掃除、お掃除。 ここまでバラしてセンサー類をチェック&清掃。 そして再始動、でも全く変化なし。普段の行い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月25日 13:15 シンちゃんパパさん
  • ヘッドライトレンズ洗浄

    微妙に曇っていたヘッドライトレンズが気になったので洗浄。 Webで洗浄と取り外しに関する情報を収集してから、作業に取りかかり。 作業時間は乾燥含む。 ガラス製のヘッドライトレンズはいいね。 プロジェクターヘッドライトユニットに興味はあるけど、間違いなくレンズは樹脂製。劣化するからなあ・・ 中は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月9日 11:38 tokomaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)