メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーの格納が壊れたの ③

    その4 内装剥がしで取ります。 その5 内張り剥がしでタップを外し、 一気に上にズラすと外れます。 外れました(´・Д・)」 その6 青マルのドアミラー のカプラーを外します。 その7 格納した状態で青マル3つのネジをプラスドライバーで外します。 外した跡はこんなんなってます(´・Д・)」 その8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 14:11 なべってぃさん
  • ドアミラーの格納が壊れたの ②

    オクで落とした 社外品。 こちらは8ピン。 こちらは7ピン そしてウインカーライトのピンは2ピン。 ピン数を事前に確認して落としたけれど、 来た商品は4ピンw どーなっちょるんじゃい(°言°#) 仕方がないので加工してつける事にw 新品をしげしげ見て加工の手順を考えていると何か写ってる(°_° ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 13:58 なべってぃさん
  • ドアミラーの格納が壊れたの ①

    先日 友人宅からの帰宅中の閑静な住宅街で、 すれ違い時に電柱にドアミラーをカスリました(´;ω;)オーンオーン 傷もほとんどないのに、 なぜかガクガクのドアミラーw 電動格納もしない…。 そこで バラして修理(´・Д・)」 いきなり外した写真ですまそm(_ _)m こちらの方を参考にさせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 18:21 なべってぃさん
  • ミラー脱落修理

    奥様がドアミラーを標識にヒットして、 ミラーウィンカーが割れ、ミラーが 脱落している状況でした。 幸い、電動部分は動くようなので、 ミラーを畳んでカバーを外し(外し方は 前回記事を参照してください)ました。 ただし、ミラーを留めるピン(写真ピンク)は あったのですが、ピンで留めても動かすと ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 10:42 GPKさん
  • ドアミラーヒーターのFUSE確認

    ドアミラーヒータのFUSEがあるのは 矢印がFUSEボックスだそうです 隙間にヘラを入れて外してゆきます 外れました 黄色矢印で引っかかって、 桃色矢印で止まっています。 工具に付属のFUSEリムーバ?を 使います 洗濯バサミのように 挟んで引抜き、 挟んで押込みと便利です。 今回は特に切れたり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月12日 10:54 GPKさん
  • ミラー・ヒーター修理準備

    左側のミラーが冷たい (13℃以下でミラーヒーターが効く仕様) とのことで、少なくともヒーターの配線に 異常がないか確認することが目的で ミラーカバーを外してみました。 カバーが付いた状態で、ミラーを閉じて、 画像矢印を押してカバーを後方にスライド させて外します。 外した図 ①の金具を②の方向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 14:17 GPKさん
  • 左サイドミラー 破損

    2013年9月28日、直線道路で左に寄って駐車中のゴミ清掃車に左サイドミラーをヒット。 カバーが外れて道路に転がり、ミラーが割れてしまいました。 考え事していたせいか・・・・。 運転に集中できていなかったんでしょうが、十分距離開けて清掃車パスしたつもりでしたが・・・。 作業内容みるといろいろ書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 19:48 大叔さん
  • ミラーのゴムパーツ応急処置

    以前からドアミラー付け根のパーツが痛んでいて、探しているが見つからなくて困っていた。ついに溶けて千切れた部分が出たので応急処置を。まずはホームセンターで適当なゴムパーツを購入。 カバーを外しているが、これが千切れた部分。 ミラーを取り外して要らないゴムパーツを切除する。 ミラー付け根のカーブにあわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 22:58 デジTさん
  • ドアミラー配線修復完了なり!

    普段ミラーは畳まないようにしている。配線保護の為だ。その右ミラーの配線自体は大丈夫だが、まとめている皮膜がぼろぼろになって配線が束になって見える、寂しい状況だった。 配線を束ねて収縮チューブに通そうとしている。それには片側の配線を外さなければダメだ。コネクタから5本出ているので、すべて外そうとする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 23:02 デジTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)