メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • W205 マップランプユニット取り外し

    カードを差し込んで、フックを引っ込めます。 写真は真ん中に差してますが、実際には左右です。 丸の部分がフックなので、ここを押し込む感じです。 かなり硬い。。。 大体この辺 サービスショット 樹脂のフレームが付いてます。Audiより凝ってます。 アルミの針金部分からじゃないと、ケーブルはとおらない ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年5月8日 12:59 スッパイクさん
  • カーテシーランプ

    カーテシー現物 裏側 後部座席は、リード線が短いので注意が必要 外す時は、コテ棒使うと良いかも知れません。 コテは上から、真ん中に差し込めは外れます。 4個共、点灯OK⭕です。 スタンドの照明に下にて撮影

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 19:55 影っち♪さん
  • W205 トリムバーの交換(アルミ調→アルミヘアライン)

    ドアのパネルと合わせるため、グローブボックス上のパネル交換。 あんなことして(ココが一番面倒なため、納車直後から外しっぱなし)、センターコンソールのパーツを外してT20ドライバーでネジ、二カ所を外します。 コマンダーの真下に白いコネクター二カ所、ちょうどコマンダーの真下に一個あります。 向かって右 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年9月17日 15:56 スッパイクさん
  • エアコン吹出し口にカラーリング装着

    某ショップで1500円(ポイント利用でタダ) 前部センター3個 運転助手席1個ずつ 後席用2個 すべて径が違います。 ノーマル 取付け後 ノーマル 取付け後 後ろも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 21:16 チタンサファイアさん
  • S205フロントドア脱着方法(ほぼ事故ネタ編)

    フロント内張の外し方ですが、国産車と変わりません。 下側に内装剥がしを差込み、1箇所でも外れたら手でバキっと剥がず。 一番上は要注意。ツイーター側をゆっくり外し、最後に後部側に押す様に外す。 青いコネクター2個 スピーカー1個 ドアレバーのワイヤーを外せば分離します。 然程、難しくはないです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月3日 09:21 ベルさん0016さん
  • W205 Air vent 64color 配線編

    先日、センターコンソールを外したままなので、左右への配線通しから開始。 この辺りの詳しい情報はSELFSERVICE大先生には敵わないので勝手にリンクさせて頂きました。 センターコンソールの外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/461156/car/2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月1日 07:43 ベルさん0016さん
  • W205 Air vent 64color 取付準備編

    フロント取り外し作業ですが、簡単な左右から。 専用脱着バーの千円程度ケチりましたw 指で摘まんでグラつくので外れそう。 外れましたが、意外や意外wこの2種のリングが先に取れるという事態に!!! 指で引っ張り取れません! 結果ペンチで摘まんで強引に外しました。勿論ただ引っ張るだけです。想定以上に硬 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年10月30日 08:57 ベルさん0016さん
  • W205 Air vent 64color リア取付編

    トライ初日。 そうです。実際設置したのは暑い残暑の中、 一気にやる事も無く数日に別けて施工です。 一番簡単そうなリアから攻めます。 BOXの敷物外すとこうなっているのね。 下のビスを抜くとコンソールの固定が緩くなります。 赤丸の通り、上と中間に左右2発ずつフックが有ります。 下は固定フックは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月29日 07:53 ベルさん0016さん
  • パーキングブレーキリリースレバーカバートリム着弾!

    aliさんの買い物カゴに1年以上前から入ってたもの。 ちょっと気になったものはカートに放り込んでますが、 年末にカートの整理をしながら、ポチりまして、忘れかけた頃に着弾! 運転してたら見えませんが、こんな感じです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 20:25 S204ユウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)