メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント&ミッションマウント交換

    ODO: 213,571km スーパーチャージャー様を外したらエンジンマウントが丸見え... これは交換しなくては...と 純正品番/部品名/国内定価 A2032400417/エンジンマウント左/22,050円(税込) A2032400617/エンジンマウント右/21,420円(税込) A2122 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月15日 23:40 ememさん
  • マフラーパテで身を固めろ!

    またまた朝からボンネットを垂直に立ち上げる〜 作業性がスゴクいいので嬉しいが、国産車しか知らない人は以外とビックリの光景のようです。 さて、破損したブローバイホースの取り付け口をマフラーパテで塞ぐことにした。根本的な解決にはならんが、そのままよりよかろう。これは熱で硬化するので放置+ドライブで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 21:37 デジTさん
  • ブローバイホース交換

    特に劣化はしていませんでしたが、送料の関係で一緒に注文したのでついでに交換です。ブローバイホースの役割って何でしょうね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 00:42 Stingray1978さん
  • オイルクーラーガスケット交換

    こちらはオイル漏れの定番のようで、べっとり漏れていて清掃が大変でした。パーツクリーナーを3本以上使用しました。旧品はカッチカチです。新品ガスケット+液体ガスケットで交換しておきました。 中央右側のシルバーの長方形のものがオイルクーラーでその右側にあるのがオイルフィルターキャップです。一番大きなガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 23:54 Stingray1978さん
  • タイミングケースガスケット交換

    オイル漏れはありませんでしたが、ついでに交換しておきました。 この長方形のカバーを外すと簡単に交換できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 23:48 Stingray1978さん
  • タペットカバーガスケット交換

    左側のタペットカバーを外すには燃料ホースを外す必要がありますが、脱着はそれほど難しくありませんでした。漏れやすい箇所に液体ガスケットを追加したのですが、注意書きに「エンジンヘッドカバーに使うべからず」とありました・・・。まあ外側だけなので大丈夫かな?燃料に常時触れるとダメなんだと思います。 内部は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 23:45 Stingray1978さん
  • ブローバイケース液体ガスケット交換

    ブローバイホースが繋がっている上側カバーの液体ガスケットを交換しました。なんかオレンジ色がいい感じです。交換自体は難しくはないのですが清掃が大変でした。 こっちは右側です。カバーは左側より小さいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 23:38 Stingray1978さん
  • エンジンマウント交換

    左側のマウント交換は大変でした。 コンプレッサーを外せば簡単に交換できそうでしたがパイプラインをずらして何とか取り外すことができました。上側のボルトのトルクはテルクレンチにて締めておきました。 旧品は新品と比較しても最大で5mm程度しか縮んでおらず、交換後の振動も変化無しでした。交換済みだった? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月15日 23:27 Stingray1978さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    オイルが漏れていたのでキャップを交換。古いキャップはガスケットにフィラーネックの後がくっきりついて凹んでいました。新たしいキャップは品番も変わり、デザインも新しく、文字の代わりに絵での注意なりました。 *前回フィラーネック交換時に液体ガスケットを塗ってあり、ネックにガタがある為、キャップの開閉はフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月15日 21:45 Stingray1978さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)