メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるEクラス クーペオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

えむてくさんのEクラス クーペ
Eクラス クーペのおすすめカスタムパーツ
Eクラス クーペでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Eクラス クーペのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでEクラス クーペのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
PRIOR DESIGN PD550 BLACK EDITION フロントバンパー
【再レビュー】(2020/05/24)
車両が手術を終えて帰ってきたので、改めて撮影しました。
フロントバンパーはショップの方曰く、かなりの加工が必要で一番取付に難儀したそうです。フェンダーとの取り合いが悪く、何とか取り付けて貰ってますが近くで見ると結構チリが合ってません(^^;
でもまぁ、純正の顔からしたらかなり格好いいので満足度は高いです。
※グリルは別途
Eクラス クーペのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでEクラス クーペのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
AMG STYLING Ⅳ マルチピース チタングレー
ノスタルジックながら未だファンの多いAMG STYLING Ⅳ マルチピース チタングレー。
前期ヒヤシンスからのGLA45sからのまさかの再流用で1インチダウンの前後8.5J-44通しです。
フロントは4maticあるあるのlowオフセットなので20mmを、リアは幅狭化のハンドリング調整で5mmを噛ませてます。出面は大人のノーマル+5mm以下(笑)
ノーマル20インチ(YH V105 MO) ... -
WORK WORK EMOTION CR2P
【総評】
ブラッシュドリムがdeepコンケイブをより引き立てていると思う!
前後ディープコンケイブでいきたかったのと、Eクーペには入らないサイズで発注!もちろん計算でしたが、入りきらずフェンダー加工とアーム調整でなんとか形に^^; -
Carlsson carlsson1/14 RSF Gunmetallic Brushed
やっぱりメルセデスチューナーズホイールはカールソンが昔から1番好きです、飽きの来ないデザインが時代に合わせて進化し続けている印象。
今回は脚に手を入れないので乗り心地も考慮し19inchにしました。
軽量、仕上げも手作業の美しいポリッシュホイール。
カールソンジャパン撤退時にショップがまとめ買いした超お買い得品 -
メルセデス・ベンツ(純正) 純正 アルミホイール
R231 SL350用純正流用
ほどよく外へ出て踏ん張ります。
F:8.5Jx18inch +35.5
R:9.5Jx18inch +47.5
タイヤはFK510キャリーオーバーです。
F:235/40ZR18
R:255/35ZR18
Eクラス クーペのフロントリップ・ハーフスポイラー
Eクラス クーペをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Jc Sportline フロントエアガイド
Alibaba経由でメーカーへ直接発注しました。
フロントリップ、サイドスカート、リアスポと同じJc Sportline製のリアルカーボンにしました。
ここのエアロパーツは精度が高いのでぴったりフィットするのが購入の決め手です。
下の比較写真中央のABS製は日本でもヤフオク等で安売りされています。
自分も半年ほど前にABS製を買ったのですが、あっちこっちを削って修正してもぴったりフィットしなか ... -
JC SPORTLINE フロントリップスポイラー
Alibaba経由でメーカーへ直接発注しました。
納期は約2か月と長かったですが、値引き交渉の末、安価に購入できました😉
精度はかなり良く、きっちりフィットしました👌
リアルカーボン製です👍
画像では下面の擦れ予防の目的でゴム製モールを追加しています。
※下記の購入価格は消費税と送料込みの概算金額です。 -
next innovation フロントリップスポイラー
MCC completeさんのエアロ、next innovationのワンオフリップスポイラーを作製装着しました❗️
大き過ぎずさり気なく、それでもって存在感のある…私好みのリップスポイラーが完成しました。 -
不明 3分割フロントリップスポイラー(カーボン柄)
安さに負けてアリで、購入。
ネジ止め&両面テープで、装着です。
Eクラス クーペのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
メルセデス・ベンツ(純正) トリムモールディング
グリルの縁取り部分のパーツです。
取り寄せた理由は、E63S風のグリルに交換する際に予めラッピングしておき、作業をスムーズにさせるため。
プラスチックのメッキパーツですが、意外と高かった😅
これで「夏休みの自由研究」の材料が揃いましたー😁
-
メルセデス・ベンツ(純正) バンパーグリル
ヒカリモン2w
メルセデスAMG純正E53AMG専用バンパーダクトグリル。
タダのメッキモールかと思いきや、アルミブレードをエッジに嵌め込む凝った作り。 -
amazon パナメリカーナグリル
Amazonで、仕入れたパナメリカーナグリル。
DIYで、やるには一人でバンパーつけ外し厳しいので、車屋さんにお願いします。
DIY魂が、我慢できずオールブラックを、購入後にオブシディアンブラックに。
ボディ同色です。
その後、ウレタンクリア吹いて完成。
来週、キャリパーペイントに併せて、付けてもらう予定です。 -
海外製 パナメリカーナグリル
純正のダイヤモンドグリルから流行り⁉️のパナメリカーナグリルに変更❗️
印象は全く違う感じとスポーティーになり最高にステキ💕
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラクティス 1セグナビ F・Bカメラ プッシュスタート(京都府)
74.8万円(税込)
-
日産 ADバン 両側Pウインド Tチェーン ETC(愛知県)
25.9万円(税込)
-
スバル ヴィヴィオ 検09.5 2.3万キロ(兵庫県)
32.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
