2005年式E350(M272エンジン)走行6万キロです。
2か月ほど前から、時速20キロ以下の低速で走行しているときに、
エンジンルームからウォーンというエンジン回転数にシンクロした異音が発生するようになりました。
音が出るのが時々なため、原因の特定に苦労しています。
音の原因を推定する上での確かな手掛かりとしては、異音発生時に空調をオフにするとピタッと音が止まります。
何度も試していますが、確実に音が消えます。
このため最初は、エアコンのコンプレッサーが異音の発生源と推察しました。
音がエンジンの回転数に比例して変化することについても合点がいきます。
しかしその後、「AC」ボタンを押してコンプレッサーをオフにしても変わらず音が発生することに気付きました。
その場合でも、空調パネル真ん中にあるスイッチを押して空調をオフにすると音が止まります。
念のため、Vベルトとテンショナーは新品に交換しました。
ガイドプーリーは4万キロ走行時に交換済みで、Vベルト交換時に手で回してみましたが
特に異常は感じられませんでした。
上記の現象についてお心当たりがありましたらご教示ください。
ディーラーにも相談しましたが、音 ェ出ている状態で確認しないと原因特定が難しいといわれました。
どうぞよろしく。
低速時に時々異音発生 - Eクラス セダン
低速時に時々異音発生
va6e350 [質問者]
2017/03/28 14:22
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Eクラス (東京都)
1138.7万円(税込)
-
ホンダ ストリーム ワンセグ Rカメラ HID ETC AW 禁煙車(埼玉県)
68.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
160.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
