メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 2022年4月16日 パーキングブレーキ (フットブレーキ)がブッ壊れた!!! 161,929km

    2022年4月16日 161,929km 実は前の週末にオートバックスで3度目の正直のタイヤ交換を実施の際に、オートバックス駐車場で我が愛車W210後期ワゴン (S210) E320アバギャルドを駐車しようとしたのにパーキングブレーキが効かなくなりました。。。 W210のパーキングブレーキはフッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年4月17日 14:50 オンボロベンツ乗りさん
  • 2022年5月15日 ブッ壊れたパーキング(フット)ブレーキを車検時に修理 162,380km

    2022年5月15日 162,380km ある日突然パーキングブレーキ(フットブレーキ)が効かなくなってしまった話は既報の通りです。 我が愛車W210後期ワゴン (S210) E320アバンギャルドのパーキングブレーキは踏み込み式で、MT社のクラッチペダルがあるような位置に存在します。 そして解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月26日 00:32 オンボロベンツ乗りさん
  • 2023年6月8日 12か月点検+リフレッシュ作業に行っていたクルマが戻って来た その2 ブレーキ編

    2023年6月8日 168,621km 12か月点検+各部リフレッシュ作業で東京都三鷹市のNEXT CARSに北海道出発前から入院していた我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドですが、本日全ての作業が終わって自宅に戻って来ました。 作業としては、 1. 点火系 (プラグ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月9日 21:22 オンボロベンツ乗りさん
  • 2024年5月14日 (備忘録) 車検整備時にブレーキフルードを純正品に交換 175,564km

    2024年5月14日 175,564km 車検整備時の作業内容を別途アップしておかないと後から記録を探そうとした際にハマることが判明したので、今回備忘録として2024年5月の車検時唯一の追加整備作業だったブレーキフルード交換をアップします。 交換前の写真です。 上から見ても実はあまり良く分からな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 00:42 オンボロベンツ乗りさん
  • フロントブレーキ周り交換

    ビフォー フロントパッドは4ミリ、リアは8ミリ残だと言われました。ローターもガタガタでした。 アフター 全てをやることは不可能なので、フロントのローターとパッドを換えてもらいました。 あと、エンジンオイルとエレメント。 オイルはダメな状態だったのかもしれません。交換したら、エンジンが滑らかになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 16:40 ちょび819 giulianoさん
  • ブレーキパッド交換

    やっぱり低ダストにしたいなぁという事で、効きもあまり落ちなさそうなこれ。 信用と信頼のエンドレス。 やっぱり、いろんなノウハウある、日本一のメーカーという印象があるのはここですね〜。 工具 トルスク 13mm ブレーキキャリパー戻し マイナスドライバー。。。 ワコーズ ブレーキプロテクター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 23:59 2315さん
  • ブレーキフルード交換エア抜き2020

    ブレーキキャリパーのオーバーホールが完了したのでフルード交換とエア抜きを実施します。 リフィーラーにMB純正フルードを入れ リザーバータンクにセットします。 エア抜き時のエア混入とバルブ防錆を兼ねてブリーダーバルブにグリスを塗って エア抜きを行います。 チェックバルブ無しでも工夫すればワンマン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 20:37 clearboxさん
  • 前後ブレーキオーバーホール 2024

    フロントブレーキパッドの残量が少なくなってきたのでルーチンより早めですが前後まとめてオーバーホールします。 馬掛けしホイーを外し ブレーキホースを4箇所クランプします。 フロントキャリパを取り外し バラシ洗浄 新品パッド組付け リアキャリパ取り外し バラシ洗浄 組み上げ キャリパを組戻しフルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:23 clearboxさん
  • フロントブレーキ ジャダー対策

    東北自動車道を走行中、やや強めにブレーキをかけると左前からブレーキジャダーを感じました。 帰宅後ホイールを外し点検を行いました。 するとディスク表面の色味が2極化していました。 念の為右側も確認しましたが同様に二極化しています。 ローターの歪を計測しようとしましたが、固定するためのボルト類が無か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月7日 22:56 clearboxさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)