メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンブロアモーターの分解清掃・点検

    まずは助手席側のアンダーカバーを取り外す 黒丸部分のネジ2本で固定 アンダーカバーを取りはすずとブロアモーターケースがあります ちょっと写真が不鮮明だけどブロアモーターカバーは白丸部分のネジ5本で固定 ネジを取り外すと、カバー手前側だけが外れますが奥側は外れません フック(引っかけ)式になっている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月9日 14:01 クーペ乗りさん
  • エアコンガス充填量を測ってみる

    一般的に自動車のエアコンの場合、冷凍サイクル内にサイトグラスといった確認窓があります。 が、あくまでも確認用 正確に測るにはゲージマニホールドが必要。 メルセデスにはサイトグラスがありません。 クライメートで測れるんです (メルセデスではエアコンコントローラーの事をクライメートコントローラーと呼ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 17:34 クーペ乗りさん
  • ブロアレジスター交換

    ブロアモーター交換でも消えないキュルキュル音。 諦めずにしばらく考察を続けます。 ○どこかに接触しているのではないらしい。 ○回転が不安定になると音が出る。   -----吸入量が不足かーーーーーフィルター交換でも改善無しーーーー  始めは良いがしばらくすると回転が不安定になり、音が出るーーーー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月12日 17:50 フックンauraさん
  • ブロアモーター交換

    最近気になる、キュルル〜。キュルル〜。の室内音。 鈴虫を飼っていると思えば風流ですが、やっぱり気になります。 助手席の足下のカバーを+ねじ2本で外します。 室内灯のカプラーがくっついているので、それも外します。 モーターのカバーをトルクスドライバーで5本外します。 モーターを止めているネジもトルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月12日 17:19 フックンauraさん
  • ブロアーモーターの脱着

    ブロアーモーターから「キリキリ」と秋虫が鳴くような異音がではじめたので、モーターを外して潤滑剤を吹きました。 必要な工具は、トルクスのT20とT25です。 ドライバータイプとラチェットレンチタイプの2種類あると作業が楽です。 それと、懐中電灯や手鏡があると便利です。 はじめに、助手席側ダッシュボー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2010年12月18日 16:14 va6e350さん
  • エバポセンサー

    エアコン不調で部品交換。 ONにして約3分 ACクラッチが切れる音を確認 その後熱風が出るのはこのEクラス特有の故障です。 新車メインで乗ってる訳でないので、焦らず・ゆっくり。 手始めは修理部品が安い順から ネット検索で疑わしき箇所を調べると、エバポ温度センサーです。 早速取り外しで品番確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月18日 22:32 黄門ちゃまさん
  • 古い車両なので地球環境の為、オゾンを守るためにノンフロン化

    エアコンシステムR134a化遅すぎでした いまどきフロンR-22ガスの使用とは...エアコンの効きが若干悪くエキスパンションバルブ交換の機にR134a化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 12:14 白PRIUSさん
  • エアコンコンプレッサーオイル充填(188,062km)

    エアコンコンプレッサーが作動すると、異音が鳴る症状が起きておりましたが、どうもコンプレッサー本体では無く、ベルトテンショナーから異音が鳴っている事が判明。コレが解った時には既にコンプレッサーオイルを手配しておりました・・・ しかしながら、入れても害は無い事と、コンプレッサー作動で異音が鳴る症状から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 10:58 rebitaroさん
  • エアコン(冷房)がぁ

    エアコンから出てくるのは生ぬるい風だけ クライメートで診断したところエバポ温度センサーが 怪しいんで部品手配 部品は毎度おなじみ【ありがとう商事】で 部品が届いたんで早速、交換をレンチ まずはステアリングコラムのアンダーカバーを外す エバポ温度センサーの位置は分かったんだが 外そうにも外せないあせあせ(飛び散る汗) パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 17:15 クーペ乗りさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)