メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるGLEクラス (クーペ)オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

kuriaki.csnさんのGLEクラス (クーペ)
GLEクラス (クーペ)のおすすめカスタムパーツ
GLEクラス (クーペ)でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
GLEクラス (クーペ)のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでGLEクラス (クーペ)のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
メルセデスベンツ純正 by 青山ピットイン フロントバンパーダクトフィン ブラックメッキ本格加工
フロントのダクトフィンをブラックメッキ加工をして前回施工したリアのエンブレム一式に続いてフロントバンパーダクトフィン部も施工後取り付けて頂きました。
国内のオプションでは存在しませんが、最近の本国の純正オプションは新型のCクラスやSクラス、GT等の車種ではブラックエディションがブラックメッキになっています……
(ほかの車種ではグロスブラックやマッドブラックのいわゆる塗り系です)
その最近出始 ... -
メルセデス・ベンツ純正 メルセデスAMG 本国純正ダクトフィン
フロントバンパー下のフロントダクトフィン左右になります。
国内にはオプションとして存在していませんが、北米及びヨーロッパの一部地域に純正オプションとしてあるようで青山ピットインさんにて施工していただきました。
社外品で両面テープで取り付けるものもありますが、このフロントダクトフィンは本国のAMGパッケージなるメーカーオプションの純正品の一つでして、フロントバンパーを外しての大掛かりな施工になり ... -
Mercedes-Benz by auto-parts フロントバンパー ダクトフィンガーニッシュ カーボンデザイン
フロントバンパーダクトフィンガーニッシュのカーボンデザインになります。
イメージには近いのですが、安価な商品の為上下の柄の目が合っていません…
以前に純正加工したリアのエンブレムのようにブラックメッキに施工することも考えているのですが、フロントアンダー部のメッキは残したいので左右のダクトだけブラックメッキにするのはどうかなと今悩んでるところです。
とりあえずこれで様子をみようかな思っています。 -
Mercedes-Benz by auto-parts フロントバンパー サイドダクトガーニッシュ グロスブラック
青山ピットインさんから紹介いただいたフロントバンパーサイドダクトガーニッシュになります。
ブラック系の物でしっかりとした良い物紹介くださいとお願いして見つけたものです。
この部分がカーボンだと私的には目立ちすぎてしまうのではと思いボディ色に近いグロスブラックのガーニッシュにしました。
悪目立ちせず存在感もあって満足しています!
取り付けも完璧に仕上げて頂きました!!
GLEクラス (クーペ)のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでGLEクラス (クーペ)のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
メルセデス・ベンツ(純正) メルセデスAMG 7ツインスポーク22インチ鍛造 10J 11,5J
メルセデスベンツ純正のメルセデスAMG7ツインスポーク鍛造22インチアルミホイールになります。
ディーラーで定価で買ったらとんでもない値段になります。
タイヤ専門店のフジ〇ーポレーションさんでもタイヤセットで130万以上する代物になります。
サイズはフロントが10J、リアが11,5Jというとっても迫力のあるサイズです。
私の場合業者さんから安く手に入れることができましたが、それでも100万は軽く ... -
メルセデスベンツAMG純正 AMG21インチアルミホイール(マルチスポーク)
GLE Coupeは21インチのAMGマルチスポークが標準で装着されます。
フロントが10J×21 ET54、リアが11J×21 ET49です。
定価が162000円×4になり、別途ハブキャップ、タイヤが4セット必要になります。
AMGホイールの中では落ち着いた感じで気に入っています。
-
VERTINI MAGIC
夏用タイヤのコンチネンタルのスポコン5が残り三分山となっていたため、タイヤを検討。しかしながらタイヤサイズが特殊過ぎて、フロント リアがサイズラインナップがあるのは、前述のスポコン5かピレリP-ZEROしかない。両タイヤともいいタイヤなのですが、グリップ重視&コンパウンドが硬いため、乗り心地が悪い、うるさいのが気に入らず(AMG63シリーズあたりなら良いが)。また今後の意地を考えると銘柄&特殊サ ...
-
AMG 純正ホイール 改
ホイール交換をするか塗装にするか悩みましたが、お財布と環境に優しい塗装に決めました。 このホイールはダイヤモンドカットが施されており、光の加減で虹色に光ります。最初は粉体塗装も考えましたが、ダイヤモンドカットは粉体塗装不可の為、ウレタン塗装にしました。
今回もいつもお世話になっている豊田市の倉地塗装さんでお願いしました。只黒色に塗るのも芸がないため、ヘッドライトやテールライト塗装でよく使われる ...
GLEクラス (クーペ)のフロントリップ・ハーフスポイラー
GLEクラス (クーペ)をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
MANSORY フロントリップスポイラー
マンソリーのフロントリップスポイラーになります。
リップにしては少し大きめの3分割タイプで素材はドライカーボンの製品です。
少し出っ歯気味でフロントに迫力と個性が出たように思います。
クリア塗装を数回行って完璧に仕上げてもらって、チリ調整等納得の取り付けをしてもらいました。
このマンソリーというブランドはロールスロイス始め、ベントレー、フェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーティン、マセラ ... -
海外製 カーボン フロントスポイラー
ヤフオクでも売ってますが、手間賃がのかって高いだけで、受注してから発注してるみたいで、結局自分で手配するのと納期は変わらないため、自分で引っ張ってきました。クリアー塗装と、取り付け調整は倉地塗装さんでしてもらいました。 フィッティングは悪くないですが、少し隙間はあるため、メッキのまま組み付けると多分目立ちます。 純正品ではないため、まあこんなものです。
デザイン的には厳つくもなく、顎が出過ぎる ... -
メルセデス・ベンツ(純正) オレンジアートエディション用 トリム
少しポップな感じになりました。流石純正 フィッティング問題なし
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
GLEクラス (クーペ)のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ GLEクーペ エナジャイジングP SR Burmest ...(福井県)
1138.0万円(税込)
-
スバル サンバートラック 禁煙車 1000台限定車 WRブルーリミテッド(愛知県)
179.9万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車(岡山県)
124.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(愛媛県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
