- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- メルセデス・ベンツ
- Rクラス
- クルマレビュー
クルマレビュー - Rクラス
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
走りの安定感(車高1660mmなのに驚く程のコーナーリング性能)、静かさ、7速AT(7G-TRONIC)の滑らかさ、乗車時の安心感等、運転のし易さ。
その上、危険時に対応した急ブレーキで驚くほどの安定した停止状態で、衝突を免れた事。
コマンドシステム(HDDナビ含む)の機能と操作性、満足のいく内装の質感、スライディングルーフの速度に合わせた開口調整の機能等、所有しないと分からない便利機能。
ときには2、3列目のシートをたたむと完全フラットなスペースで大人二人が楽に寝れるスペースになる。 お気に入りのエクステリアデザイン、宣伝ではないけど走行性、安全性、運転性能全てに満足しております。
普段の使用は一人もしくは二人が多く、たまに多人数乗車の私には便利な車です。 - 不満な点
-
通常走行では不便さは感じませんが、コーナリングライト機能があればよかった。
収納スペースがもう少し広く欲しい(特にグローブボックス)。
ラゲッジルームの巾があと100mm広ければよかった。
分かってはいたが、一般の施設では駐車スペースが少し狭いので駐車場所を選ぶ。 - 総評
-
大変満足しています
所有車はMB社の2シーター車及び国産のセダンに乗っていますが二人の子供世帯達との多人数乗車が目的でエルグランド、アルファード、MB社のVクラスと検討した結果、国内の2車は共通してFFの走りになじめず、内装も間接照明等キラキラとした豪華さですが今いち気にいらず。
Vクラスは仕事で使用しているワゴン車と運転姿勢が変わらず、一人もしくは二人で乗るときの事を考えて今回のRクラス購入に決定しました。
所有してみるとカタログや試乗では分からない機能や数社の自動車雑誌における評価以上の性能に
大変満足しております。 ほとんどの自動車雑誌の評価が適格でない事がよく分かりました(ミニバン、クロスオーバー、SUVの分別と試乗評価のいい加減さ等)もっと読者のことを考えた適切で親切な記事にして頂きたいと思います。
日本ではあまり売れず注目度が低いですがもっと売れてもいいように思います。
-
マイカー
-
マイカー
おすすめ度: 1
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:2
- 走行性能:5
- 満足している点
- 車両感覚がつかみやすい。ステアリングの重さもちょうど良い。アクセルに対する反応が、ちょうど良い。2万キロ超えたところで、3列目に座っていても快適になってきた。国産ミニバンの3列目と違って、事故っても3列目だけ死んじゃうことはなさそうな頑丈なつくり。ものすごい悪天候の中走ったけどやっぱり4駆は、安定感がある。雪道でも慎重に走れば大丈夫。
- 不満な点
- ベンツやBMWって、ろくに乗らないで感想を書くから、走行性能での評価があまりない。すぐに内装とかデザインを批評する。シャシー(車体)そのものを評価してる人のを参考にしてください。
- 総評
-
不思議なメーカー
19インチ・スポーツサスということもあり、乗り心地はやはり硬いですね。街乗りではゴツゴツします。しかし、高速走行では、とたんに足が動くので良くなります。ミニバンといえど、やはり設定されたスピードは高いですね。街乗りオンリーだったら、国産ミニバンのほうがはるかに良いでしょう。同じように、シートも固いです。ですが、この固いシートも長時間運転すると、疲れにくい・・・ベンツというメーカーは試乗したくらいでは、良さがわからず、長く乗りつづけると、色々と良いところが増えてくる不思議なメーカーですね。最初は良いがだんだんと飽きてくる車は多いけど、スルメみたいな、噛めば噛むほど・・・みたいな車って、ベンツは上手だと思います。いま2万キロほどですが、最近、エンジンも足回りも、やっと軽やかになってきましたよ。
-
仕事用
-
HIROKI-Carlsson
-
メルセデス・ベンツ / Rクラス
-
- レビュー日:2011年5月8日
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 満足している点
-
あまり人とかぶらない(笑い)不人気車の為?
品がある、安い!6人乗り!やっぱりベンツ走行安定性が良い。
- 不満な点
- パーツが少ない、町乗りに関しては燃費が悪いリッター5kmかな、フェンダーミラー付きが嫌、テールランプが少しカッコ悪いかな。
- 総評
-
何といっても貫禄があります、ファミリーで乗っていても大変重宝大変満足です。
-
マイカー
-
el88
-
メルセデス・ベンツ / Rクラス
R350 4MATIC_RHD_4WD(AT3.5) (2007年) -
- レビュー日:2009年11月8日
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:3
- 走行性能:5
- 満足している点
-
走りはキビキビしていて、ハンドリングも安定している。
高速道路走行中の追い越しもストレスも無く、加速が出来る。長距離走行も余り疲れない。助手席、2列目も同じ様に余り疲れないという感想。以前、V6 3.5Lの日産車のミニバンに乗っていたが、総重量の違いもあるかもしてれませんが、燃費はそれよりは4kmほど良いです。 - 不満な点
-
外装:毒キノコは要らない!かっこ悪い
ブレーキ:洗車時にブレーキダストの多さに辟易。柔らかいパッドを使用しているせいかもしれないが、交換する時には固めを選択しようと思います。
内装:3列シートを倒した時の容量が思ったほど狭い。
小物入れが非常に少ない。整備マニュアル等も置く所が無い
グローブボックスも狭い。考えて入れないと蓋が閉まらない
走行時:3列目は乗った人間によると、ロールが激しく、弱い人は酔うかもしれません。
電装関係:スモールなどにダイレクトにSMD、LED球に交換すると警告灯が点きます。内装も同じ。幽霊現象や点滅をします。回線毎にキャンセラーを噛ますか、キャンセラー内臓のSMD、LED球に交換が必要になりますが、後者の方は非常に高い! - 総評
-
国産車と比較をすると、特に内装関連では、痒い所に手が届くといった気の効いた装備は絶対的に国産車の方が上だと思います。しかし、走りに関してはさすがベンツといった感じです。
DIYをしたいという方には色々な制限があるので難しいかな?と思います。
-
R350 4マチック 4WD最終型HDDナビ地デジTVバッ ...
126.8万円
-
R350 4マチック 4WDワンオナ/ラグジュアリーPKG ...
228.0万円
-
R350 4マチック ブルーエフィシェンシー 4WDラグジ ...
248.0万円
-
120.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Rクラス 最終型HDDナビ地デジTVバックカメラビデオO(北海道)
126.8万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー300 モデリスタ/リアエンター/クールBOX/J ...(静岡県)
987.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
