メルセデス・ベンツ Sクラス

ユーザー評価: 4.06

メルセデス・ベンツ

Sクラス

Sクラスの車買取相場を調べる

パワーシートの不具合 - Sクラス

 
イイね!  
けん

パワーシートの不具合

けん [質問者] 2008/07/20 12:58

教えてください。パワーシートスイッチを前にすると正常に前に動き・後ろにすると前に動きます。後ろに動きません。
運よくメモリー3がいちばん下がった状態のメモリー記憶でしたのでそれで再度調整しています。メモリーでイスは下がるのでやはりスイッチが壊れているのですかねー?
すみません、良いアドバイス教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1194888 2008/07/20 12:58

    車検から戻って来たら、おかしくなりました。
    運転席側、前には行くが後ろには動かず。メモリーでは動く。
    幸い、メモリーがあるので実害ありませんが、全くこの車は故障が多いな。

  • コメントID:1194887 2008/01/01 14:20

    こんにちは、あけおめです。
    当方99’のS320ですが、私も同じ症状で困っています。
    その後、不具合の原因や修理方法&金額が判明しましたらご教示下さい。

  • コメントID:1194886 2007/12/28 01:29

    HideとLorinserの言ってる事が正解と思います。もしエアマスの調子が悪い車でセルフアジャストメントがリセットされるとエンジン不調になりますがそしたら不具合部品を交換しましょう。なので調子が悪くなければウインド等のセットだけで問題はないはずです。駄目ですよ!!!さんの言うことは否定しません。

  • コメントID:1194885 2007/12/27 09:38

    駄目ですよ!!!さん&皆さん
    当方、バッテリーを交換する際はバイク用のミニバッテリー
    を用いて車両側ターミナルに繋いだ状態(バックアップ状
    態)にしてメインバッテリーを交換或いは補充電を行ってい
    ますが、バックアップなしで、いきなり外すと駄目ですよ!
    !!さんの様になるとよく聞きます。
    自分的にはESPのセットアップ(ステアリング左右操作)
    とパワーウインドゥ、シート、サンルーフ、オーディオメ
    モリーのセットアップを行えばディラー不要と思うのです
    が、他に何かディラーに行かなければならない問題が発生するのでしょうか。

  • コメントID:1194884 2007/12/26 08:25

    1番のバッテリー外したらコンピューターの再起動的?
    これはヤバイ!
    そんな無謀な事したら工場まっしぐらですよ!
    Sクラスのバッテリー交換は自分でやらない方が良いのは常識ですよ。
    車オンチは本当にオンチなんですね。

  • コメントID:1194883 2007/12/19 16:56

    車オンチさんHideとLorinserさんゴンさんTACさんよしさん有り難うございます。いろいろ確かめましたがダメです。やはりゴンさんのショートですかねー。それともよしさんのメインコンピューターだったらサイヤクです。やはり自分で調べる方法はないのですかね。みなさん有り難うございました。またよいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • コメントID:1194882 2007/12/18 22:36

    私、99年S320に乗っていますが以前同じ症状がでました。
    シートSWを替えてもだめシート下にあるコントロールユニットを換えてもだめで結局メインコンピューターだめという事でした。しかもこのメインコンピューターは、本国取り寄せでメルセデスジャパンでセットアップしてからではないと作動しないと言われましたが、幸い認定中古車で保障期間中でしたので無償修理でしたがそうでなかったら部品代だけでも数十万円と聞いて青ざめました。
    とりあえずコンピューター診断出来る所でみてもらう事をおすすめします。
    ヤ0セにてバッテリー交換したときでさえ初期設定ミスで不都合があったので自分でバッテリーをはずすのはやめたほうがいいですよ。

  • コメントID:1194881 2007/12/17 21:45

    こんばんは
    自分も1年ほど前にまったく同じ症状になりました。
    そのうち直そうと半年位放置してたんですが、
    なぜか直り半年ほど経ちます。
    なんだったんでしょう?寒くなる時期になったりして・・・
    なわけありませんが(笑)

  • コメントID:1194880 2007/12/17 17:49

    以前E320に乗っていた時まるっきり同様の症状がでました
    平成11年式ですが参考になればと思います

    原因はドアの側面の椅子の形をしたスイッチ部分の内部基盤のショートでした 
    基盤自体たしか18000円だったと思いますが うる覚えですスミマセン
    工賃は3000円程度でした その後は症状出ませんでしたよ

  • コメントID:1194879 2007/12/17 12:23

    この症状はシートSWの不具合の可能性が大きいと思います。進行が進むと背もたれなども反対の動きになったりし始めます。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)