メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - SL

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トランクのダンパーとロックシステム

    トランク閉めるのに結構力入れるのが当たり前だと思ってたんですが、 実は下まで下ろしたら自動的にロックしてくれる装置が付いてて それが壊れてた事が判明(><)アクチュエーターを交換。 ついでに重くなってたダンパーも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 12:12 元たーぼさん
  • 風の少ない午前中を狙って作業。釣りに出かけるようなもんで・・・何故かウキウキなモーニング。

    遺跡かっってな感じにインシュレーターがぼっろぼろです…ボンネットを開くたびに粉が舞います(笑 っということで定番の張替です どうもここ最近、午後から気温が上がるせいなのか風が強い。。。 ボンネットを垂直立てのエレクチオン状態にするので、まあ大丈夫とは思いますが、なるべく風は避けたい なので天気予報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 09:22 けんち35さん
  • 電動ファンの手直し

    この車 カップリングファンは手に入れた時から取り外されており 後付けの電動ファンが取り付けられています。しかし、イグニッション オンでファンが回りだします。つまり水温センサースイッチが付いていないのです。おそらくオーバーヒート対策?なのでしょうか? しかしこの時期にエンジンスタートと同時に電動ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 00:01 バロンさん
  • お化粧直し オリジナル化

    元もサイドステップにはこのようなゴムのカバーが装着されていた模様。 走りには影響のない部分ですが 必要部品(今回はワイパースイッチ)の注文の際 ついついこのような部品も買ってしまう。 運転席側も装着。 こうして 徐々にオリジナルへと復元中。 ドア周りのゴムも交換。写真はメッキモールを外したところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 20:19 バロンさん
  • ルーフトップシリンダ交換

    ルーフ開閉時にオイル漏れが…。 助手席側のサンバイザー当たりからオイルが漏れてくるのですが、非常に臭います。 定番のアクシデントのようですね。 円高でもありますので、アメリカから部品輸入してみました。 ※部品代16,140円×2 + 工賃20,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 01:14 z32zzrさん
  • プチレストア①

    ジャッキホールカバーが2箇所欠損している俺のパゴダ 女房からそんなものどうでも良いと言いいそうですが、気になっていたのでかなり高い買い物でしたが、新調しました。 前から付いているのとタイプがちょっと違うが、どんまいどんまい。 これですっきり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月22日 20:35 Mercedes Pagodaさん
  • Y's Factory 山内店長おすすめソフトトップ屋さん

    わがデントリペアの達人、山内さんのZ33のオープンの幌もお願いされたそうです。アクリル布の特徴とリーズナブルな価格で、わがSLも今年は色変えを検討します。このロードスターの色、ダークルビーといいます。この色にかえるとオシャレ度アップ確実ですね。 Auto-tops.comさんです。驚くような価格で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月13日 17:18 Hero129さん
  • バキュームポンプ 修理

    たまたまオープンで走っていて出先では開けたまま停車。その後、エンジン再始動しようとしたら出先でバッテリーが突然死。カチカチのクリック音のみでセル回らずの状況。とりあえず屋根を戻そうと思ったのですが何故か全く反応せず。そのままレッカーで自宅へ。バッテリーを新品交換後エンジンはかかるも屋根は閉じず。屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 14:21 メルマセさん
  • バリオルーフモジュール取り付け

    取り付けに約1.5hrほど。配線の接続より硬質カーペットの固定に時間を要した。配線の接続状態の確認用としてテスターがあった方が良い。自分の場合、両バッテリーのマイナスプラグを外して作業せしめたが、どうもバッテリープラグは外さなくてもいいと思われる。接続確認のキーテストがあるためである。 下記の2つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月18日 18:34 デカ長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)