メルセデス・ベンツ SL

ユーザー評価: 4.13

メルセデス・ベンツ

SL

SLの車買取相場を調べる

整備手帳 - SL

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    お洒落とスポーツ性を両立!ミニ クーパーSのガラスコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 ミニ・クーパーSの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工(全面) 「走りのクーパーS」のため、2000㏄の4気筒ターボで192PS/280Nmのエンジン。ボンネットダクト・セ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 15:30 REVOLTさん
  • 納車後クリーニング

    納車されたらいつものクリーニング。 シルバーな事もありパッと見はキレイでしたが、他の愛車と並んでいるとパリッとしていないSL350😓 前オーナーさんが施工したのかコーティングはバシバシに効いているので、ポリッシャーをなるべく使わずにキレイに仕上げていきます♪ 先ずは内装。 今回はそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月27日 10:48 Studio-Aoさん
  • R129 SL 車検

    office.Mにて車検 1999年式 走行距離:26700km 左右タペットパッキン交換 ブローバイケース再シーリング エンジンオイル交換 オイルフィルター交換 ブレーキオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月22日 18:48 A3-PROJECTさん
  • SL 9年目車検

    SLもついに9年目に突入 3月は車検です。 走行距離も7万kmを少し越えました。 そろそろ足回りが心配でしたが、 昨年クワンタム入れた時に リアスタビリングを交換してましたし もともとABC車両の足回りは 頑丈に作ってあるようで バネサスには好都合です^^ 今回も手を入れずに済みました。 税金 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年3月26日 19:39 anidoc38さん
  • エンジンオイルフィルターハウジングのオイル漏れ…パッキン交換

    エンジンオイルフィルターハウジング摘出 上から 下からのパッキン部分と横の繋ぎ目からも漏れます… 分解…ここのパッキンも交換 えらい汚かったので汚れ落とし…灯油に付けてワイヤーブラシでシコシコ… こんな感じで汚れ落して…パッキンを交換して、更に今後熱で歪みがあったりしたらまた漏れる可能性あるので液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月24日 19:12 T1979さん
  • 同色塗装

    ドアノブ。スッキリしました アンテナカバー。スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 21:27 なずやさん
  • 幌のアクリル交換

    透明感がなくなり見づらく、穴も開いたので、幌のアクリルのみ交換 お値段45,000円!安い! 反射して透明感ない写真だけど、とても透明 これも反射してるけど 中から見ると、この通りガラスみたいな透明感 ま、幌を被せることはほとんどないけど、綺麗になって嬉しい🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月2日 00:11 なずやさん
  • ユーザー車検

    車検対応のスプリングとは言うものの低すぎるような気がしてスプリングをノーマルに戻してホイールもノーマルでユーザー車検に行って来ました。SLのオーナーになって6回目かな。 自賠責保険17650円 重量税  50400円 検査代   2300円 テスター代 4200円 合計   74550円 スプリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月10日 17:24 しょうちゃん工房さん
  • SBCシステム交換

    悪名高いSBC (センソトロニック・ブレーキ・コントロール) のサービスリミットがきました 四輪を個別に制御したり 濡れたディスクを乾かしたり 結構、画期的なシステムですが 初期に大リコールが発生して 大変だったようです メーカーは早く SBC車両なくしたいようですね 10万km超えで出る個体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年8月24日 18:01 anidoc38さん
  • ウォッシャーポンプ交換

    あれ? ウォッシャーが出ない。 これはポンプが壊れたと思って新品の社外品注文して交換しました。 これが新品です。 これで治るといいけど配線だったら厄介だな! 交換後、試して見たらオッケー👌 古い車はよく壊れますね! 部品代と送料で2750円 安く治りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 16:59 しょうちゃん工房さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)