メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • ガラスルーフとリアウィンドウガラスの水アカ取り

    前からガラスルーフの水アカが気に成っていたのでガラスコンパンドで清掃してみました。 ワックスのように擦る 施工後ですが、あまり切れに成りませんでした。普通の水アカ落としの方が効果があるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 12:00 R172さん
  • ガラス撥水加工、内側クリーニング【備忘録】

    まずはコレでガラス外面の撥水加工。 耐久力があるみたいなんだけど、拭き上げに難アリかなぁ? 本当に6か月持てば、いいのだけど^^; ちなみに作業時間には待ち時間含むで。 内側はコレで。 揮発性があるのか?こまめに布への補充をするのがよさそう? 拭いた直後はぬるっとした感じだけど、乾けば問題ない感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 13:13 ぶん0938さん
  • ガラス ウロコ除去 予定

    ガラス。。。 キイロビンで磨けば綺麗になります。 が! もう嫌ですよねえ。。。 疲れるわ時間かかるわ。。。 フロントとリアとサイドで合計4面。。。 マジで解放されたい作業です。 運転にはさほど問題ではないけれど、汚ないから除去したいけど、もう、疲れますからねえ。 キイロビンが切れていたので発見し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月8日 02:00 ダイ4さん
  • SLK ドレイン 点検

    雨の日にエアコンをかけて窓の曇りを取ろうとしてかえって曇ってしまうことがありました。 原因が良くわかりませんが、フロントウィンドウの下の排水口が目詰まりして水がブロワの方にオーバーフローしてくるという話がwebで散見されましたので、念のため確認です。 中古で引き取るときにボンネットを開けたのです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月12日 22:55 star of roadさん
  • 窓ガラスのシツコイ雨ジミ取り【その2】

    2回目の水垢取り! しつこい雨ジミを電動工具で除去します。 前回は途中でバッテリーが切れて手作業になったので今回は十分充電してからトライ。 こいつがしつこい雨ジミです。 ケミカルを使っても手で擦るだけではなかなか取れません。 前回同様にまずは綺麗にガラス面を洗い作業に入ります。 丁寧にスミまでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 12:37 NOBU★SLKさん
  • 窓ガラスのシツコイ雨ジミ取り【その1】

    フロントガラス、リアガラスに着いてるシツコイ雨ジミ(ウォータースポット)を除去します。 作業前に一度キレイに洗車! 写真はフロントガラスの一番下側。 洗車する前なので、汚れも一緒に写っていてわかりにくいですが油膜とは違い、雨ジミはカミカルを使って擦ってもなかなかキレイになりません。 そこで今回は電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 13:54 NOBU★SLKさん
  • 窓の油膜取り

    窓ガラスの油膜とウロコが気になりましたのでクリーニングを行いました。 まあ毎日暑いので作業は夕方から行いました。 使用した機材は下記の通り ・ジェットビ ガラスコンパウンド ・スポンジが付いたドリル 本来であればジェットビ ガラスコンパウンド に付属してるスポンジを使うのですが、暑いし面倒だし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 19:24 のり@USさん
  • 中古車の手入れ(7)プラスチック磨き

    わが車も、幾歳。私と同じように黄ばむ頃となりました。 そう、LED化が盛んなライトですが、 外部は、プラスチック。 こんなのを 買ってきました。 外箱と中身のチューブの大きさを比べてくださいませ。 ゴルァ━━━(メ`皿´)━━━!! あくまでも、 車いじり、 LED化なども しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月1日 17:28 ポンタックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)