メルセデス・ベンツ Vクラス

ユーザー評価: 3.85

メルセデス・ベンツ

Vクラス

Vクラスの車買取相場を調べる

ベンツV230 - Vクラス

 
イイね!  
春一番

ベンツV230

春一番 [質問者] 2004/10/02 17:31

近じか、V230の中古車を購入しようと思っていますが、とにかく故障が多いと聞きます、どこがどうゆうふうに故障するんでしょうか、、、?
また故障箇所によっては前兆とかあるんでしょうか、、、?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:8612 2004/10/02 17:31

    自分はVクラスを買おうと迷ってるのですが、
    まず、一番気に入ってるところは
    あのイカツイ顔です。それ以外はありません.
    ところで故障が多いのらしいのですが、
    00年以降は少ないというのは本当ですか?
    どうなんでしょう…

  • コメントID:8611 2004/10/02 08:20

    初心者さん、変速ショックといわれているのは、停止時にDレンジやRレンジに入れたときの大きなショックが出ているのでしょうか?もしそうだとすれば、AT制御機構がエンジン系の異常信号を感知して3速に変速固定してためと思われます。メータパネル内の赤い警告灯が点いていませんでしょうか?エンジンを一度切って再始動すると戻ることもありますが、復帰しなければやはりディーラーで診てもらうしかないでしょう。98年モデルはこの3速固定はかなりメジャーなトラブルのひとつです。対策ECUが出ております。

  • コメントID:8610 2004/09/28 03:27

    初心者さん、ミッション関係で98年V230リコール出てるみたいですよ。。調べてみて下さい。

  • コメントID:8609 2004/09/26 01:00

    初心者さん、初めまして。変速ショックが有る事も大変な事ですが、乗っていて以前と明らかに出足に異常が有るならば傷が広がる前にディーラーで相談した方が良いです。質問、見積もりは無料ですから。Vクラスの場合、他のモデルには無いブレーキング時のシフトダウンが有り重い車重を減速しますよね。ヤ○セさんもミッションの弱さは言われてました。年々対策はされて居るのですが、やはり初期モデルは問題が出易いみたいです。費用を考え民間工場に出すにしても専門メカの意見を聞かれてからの方が良いと思います。また、Vクラスのオーナーズクラブで良いアドバイスが頂けるかもしれませんよ!

  • コメントID:8608 2004/09/25 20:10

    98年式V230のATトラブルについてお伺いします。
    変速ショックがかなり大きく、かつ出足が異常にもたつくのですが、何が原因でこの様になってしまったのかよくわかりません。私の乗り方が悪かったのでしょうか?どなたか良くご存知の方よろしくお願いします。

  • コメントID:8607 2004/09/04 18:25

    00V230を新車購入し乗っています。マイナートラブルは外車ですから仕方ありませんね。レッカーのお世話になるような故障はありませんから全然気にしてません。
    そこらじゅう走ってるア○ファードやエ○グランド、エ○シオンなどには全く興味ないので。
    実は先日オカマ掘られましたが、その頑丈さにビックリしました。国産のペラペラボディは安心できませんね。
    デザインは世界中のミニバン(Viano含め)の中でダントツのNo.1でしょう。これからも乗り続けます。

  • コメントID:8606 2004/09/01 22:49

    ボンゴフレンディのほうがずっといいよ・・・。操作類重いし、基本的に外車はだめだよね。
    おやじがアウディに乗り換えたときも下取りのブルバードのほうがずっとよかった・・・・。
    ベンツっていうけど10年落ちのマークⅡのほうが静寂性あるし品質いいじゃん?
    話それました・・。

  • コメントID:8605 2004/08/20 01:17

    02年のV230に乗ってます。以前はW210に乗ってましたが、断然Vクラスの方が様々な面で楽しい車です。故障は確かに有りますが、他のクラスも故障は有りますし、輸入車は仕方ないとは思います。しかし、それ以上に所有する喜びは有ります。非力だと言われる方が居られますが、私の周りでは、この車重で4気筒のわりには良く走るなーって関心されています(スタートダッシュは遅い)私も乗っていて苦になった事は有りません。高速をバンバン、レーンチェンジ出来る安定感も国産車には無いと思えます。様々な意見は有るとは思いますが、乗りたい車に乗るのが一番ですよね!

  • コメントID:8604 2004/07/08 22:06

    98V230、01V230と2台乗り継ぎましたが、98V230は本当にトラブルが多い車でした。しかし、形の良さでケア切れ寸前にまた購入・・・。01V230もトラブルは多かったのですが98V230ほどでは有りませんでした。しかし、国産車のようにはいきませんね。子供が免許を取得したので今回もケア切れ寸前にトヨタに乗り換えました。かゆい所に手が届きますねえ、国産車・・・。でも、故障が無ければもっと乗っていたかった車です。

  • コメントID:8603 2004/07/05 16:35

    ’99V230に乗っていますが
    故障の多さと2回目の車検で乗換えを検討中
    トヨタのアルファードにしようか検討中
    故障がなければ本当にいい車なんですが

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)