メルセデスAMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.62

メルセデスAMG

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - Cクラス セダン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • C43フロントグリルのスリースターマークの外し方

    まずは完成画像です。 ちょいワルさがでていますな😊 さて、作業工程です。 の前に(笑 ここに至るまでですが、はじめはみん友さんのけんもんさんにスリースターマークを見せて頂いたりしながら、外す方法を模索していました。 左に回転させ、外れることがわかりました。 でも、全くビクともしません🤣 そ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年4月17日 12:42 ヒデきちさん
  • リアスポイラーラッピング

    3Mのラッピングフィルムです。 前車のルーフラッピング以来です。 やはり貼りやすいです😊 まずは脱脂をして、余分なフィルムをつきにくくするため、マスキングを簡単にやります。 センターから左右に貼り付けていきます。 その際、私のリアスポはブーメラン型なため、後ろ側の方が貼る面積が長いため、ヒートガ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2022年2月26日 16:22 ヒデきちさん
  • W205 カナード位置調整

    カナードの位置について指摘いただいたので、今回は線香とブロアを使って乱流発生位置を確認し再装着しました。W205の場合はフロントのチン先端から角度40度で装着するとタイヤセンターよりやや上部に渦が出来ます。 4枚装着しても変化がなかったので2枚のみ使用しています。 残りの2枚はリアに装着したいと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年1月18日 16:58 fuku104さん
  • リアベントフリッカー取り付けたいPhase1

    こだわり?のリアベントフリッカー取付をようやく実行します! まず、リアベントフリッカーってなにさ?って話ですが、ここに付けるフィンみたいなやつです。 まず色はグロスブラック一択です! カーボンは34で卒業したのですw で、安い大陸製のやつは両面テープで貼り付けるタイプなのです。 試しに買ってみた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月8日 17:44 muuさん
  • フロントリップ交換

    W204 C63 フェースリフト、バンパーを外さずにフロントリップをカーボン製品に交換します。 リップは、6本のプラスチッククリップで留められています。 ①から③は、細いマイナスドライバーをグリル越しに差し込んでクリップを外します。外したクリップはやはりグリル越しに指を使って落とさないようにします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月24日 04:53 吉田河馬歯さん
  • リアトランクスポイラー交換

    昨日届いたカーボンダックテールスポイラーを早速装着しました。 付属していた両面テープは一応3Mでしたが、やはり不安なので、信頼のニトムズ超強力タイプを使用。 まず、純正のスポイラーを外します。両面テープでトランクカバーに貼り付けてあるだけなので、糸を使って簡単に剥がせます。普通の糸だとすぐ切れてし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月2日 23:20 みやピンさん
  • リニューアル:リアサイドダクトフィン

    私がイメージしていたのは、このレクサスRC系のリアサイドダクトフィンです。 一方、私のC43を比べてみると。。。 あっ、フィンが少ない。RCは5本、我がC43は3本。 直ちにAmazonで2セットを追加注文しました。 今週末に修正しようと思っていたのですが、先ほどポストを見ると、何ともう届いている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月31日 22:46 みやピンさん
  • BOCA Rear Diffuser 修理

    C63 BOCA Rear Diffuser を Vorsteher 製に交換のため車体から外す際に、華奢なタブが破損してしまいました。車体に装着している段階ですでに亀裂が入っていたようです。左右共に破損していますが、とりあえず欠けがひどい右側を先に修理します。 久しぶりにグラスファイバーを使った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月25日 06:34 吉田河馬歯さん
  • 😊リアバンパー アンダースポイラー貼り付け😍

    中華製のW205専用リアバンパーアンダースポイラーを取り付けます。 まず設置場所の洗浄とシリコンオフで脱脂 仮合わせ。 やはりフィッティングはイマイチ、 真ん中が空いてしまいます。 両面テープで厚みに調整。 マックス3段重ねで何とか行けそう。 いよいよ張り込みします。 何度もリハーサルをします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年11月28日 17:33 DIY依存症さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)