ユーザー評価: -

メッサーシュミット

KR200

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - KR200

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 幌の自作その2

    少し前に帆布をお裁縫してそれなりに形になった自作幌ですが、リアスクリーンをつけていませんでした。その理由はシワが寄らないよう布にはテンションがかかっていますので、窓を開けると形が崩れ、綺麗に仕上げるのは難易度が高いと考えたためです。しかし、窓がないと不格好ですし、第一後ろが見えないのは後進時不便で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月17日 20:50 OGaYaさん
  • エンジンフードラッチの制作

    少し時間ができましたので、手軽なところから手をつけていきます。 エンジンフード(後ろ側)のラッチの片側がご覧の通りネジをぶっさしたワイルドな感じの補修がなされておりまして、外装のみすぼらしさとマッチしていると言えばそうなのですが、少しづつ直していきましょう。 オリジナルはアルミダイキャストのようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 06:36 OGaYaさん
  • ちょっとだけよ

    はい、ひび割れ塗装、サビ腐食 パリパリと簡単に剥がして サフェぬりぬり モチベーションアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 19:43 masafumiyさん
  • サビ取り

    きょーの材料はこれ ヘラでパリパリと剥がれるの ここまでは順調だったけど パリパリから ゴシゴシ この残り部分 手強かった グラインダー でビュンビュンやりました。 錆止め持ってなかった😹 どーしよ とりまプライマーしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 19:35 masafumiyさん
  • 幌カバー

    長年放置の幌カバー カチカチです ほら 持ち上げてもそのままの形 残り湯に浸かりますよ。 真っ黒になりました。 仕上げはコイツで 日陰干し。 柔らかくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 21:34 masafumiyさん
  • 幌の自作

    メッサーシュミットの屋根は戦闘機のキャノピーのようなアクリルドームと幌のタイプがあります。 私の車は幌タイプだったようで、オデコの風よけ?と幌の骨が付いてきました。 肝心の幌は欠品でしたが。 クリアドームを買えばそれにもなりますが、夏の暑さや開閉の簡易さを考えると、個人的には幌が好みです。 ど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月11日 07:00 OGaYaさん
  • テールランプ(仮) その2

    3Dプリンタは色々試行錯誤してそれなりに使えるようになりましたので、いよいよ問題の部品をプリントしてみましょう。 前回フリーのCADでモデリングを行いましたが、プリントするには3DモデルをGコード(加工プログラム)に変換しなければいけません。GコードはXYZの座標値と移動速度などなどを指定して走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 23:50 OGaYaさん
  • テールランプ(仮)

    メッサーのテールランプ。 引き取った際には残念ながら欠品しておりました。 買えばいいかと思っておりましたが、 イギリスのオーナーズクラブもオランダのメッサー屋さんにも欠品。 しかも高い^^ 上の写真はメッサーを譲っていただいた方に見せていただいた本物ですが、型を取らせてもらいました。 紙を巻きつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 23:25 OGaYaさん
  • ボディ その1

    いよいよボディが空になりましたので、ボディの補修に着手しましょう。 本当はキャロルと同じく全剥離で補修したいのですが、その前に早く乗ってみたい気持ちが先行していますので、今回のボディ補修はほぼやらない方針で行こうと思います。 外ボロボロでエンジンと足回りはピカピカを目指します。玄人好み、ですかね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 22:42 OGaYaさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)